//=time() ?>
これは各名画のお魚を見て美味しそうだなぁと思ったり、
ねこちゃんすごいなぁと思ったり、
可能性の獣になりたいなぁと思う、
我が家のグレートラちゃん
課題「固定観念を破る」
他人に自分の作品の講評を受けてもらいました。
作品の説明は誰にもしていません。講評会の構図を崩すことで、名画等にある様々な解釈を素直に受け入れることの無意味さ、作者と鑑賞者に必ずあるはずの意図のズレを分かりやすく視覚化しようと試みました。
昨日はご紹介できませんでしたが、公募グループ展「COVERS」、昨日から2週目始まっています。それぞれの作家が自分なりに名画のカバーバージョンを発表するグループ展、是非ご高覧を!
https://t.co/ZRjKdGPoEW
✒︎ ビスコンティ ボールペン ヴィーナス ローズマーブル
淡いピンクのマーブルに柔らかいゴールド、天冠のパール 。。全てが好みの美しいボールペン。
箱には名画のヴィーナス。
ビスコンティは手に取ると優しい気持ちになる。
#プレミアム文房具デー
#開封の儀
1枚目は殿堂入り直後に描いたやつだから思い入れある、2枚目はTogetherのOP映像のパロディ、3枚目はヒカリとノゾミの関係大好き、4枚目は自分で名画と思います
ビアズリー調べてみたら独特の世界観の有名画家さんでした👴
わいの絵も本気でこういう路線目指せば世界の偉人になれるんか?👴
メルカリに出したら売れるのかなバタコさんの絵👴💭 https://t.co/WLnaBoU3F6
WEB連載中の百合漫画情報(9/19)その5
コミックウォーカーで連載中のみもと先生の「恋する名画」が本日更新されましたー!
https://t.co/taTWGTLMLH
この他、
◎スズキエイミ=名画が排除してきた、病を持つものや障害者を名画の世界に
◎椎木かなえ=謎めいたその世界が、観る者の心に呼び起こす
◎たま=水彩のにじみの表現が浮かび上がらせる不穏さ
◎Kamerian.=かわいらしさが隠蔽してきた性と暴力を暴く
(つづく)