//=time() ?>
コピックで下地を塗ってから色鉛筆で着色、という技法を試してみたかったので、まずは小さい絵で練習してみました。なるほど、一色の下地で統一感が出るような、そんな気がします。
すみません、統一感を出すために
少し修正をかけました
これで本提出していいですか…
素材をダメにしてなければ
いいのですが…
絵を市民マイクさんから拝借し
色塗りさせて頂きました。
@MaIKuMaIKu657
【荒野のコトブキ飛行隊】賛否
CGと手描きのハイブリッド作品は好き好みが別れやすい傾向があり、本作品ではメリハリかつ人間の細かな表情を出す為だと思う
個人的には統一感出せば人気出る
空戦中の空爆音といった音響は素晴らしい👏
画像お借りしました(@nyattp1)
#毎期全深夜アニメ視聴 #コトブキ
ハートちゃんとスペード姉さんは原画自体は完成してるんでデータ編集して入稿するだけなんだけどダイヤちゃんとクローバーちゃんがまだ全然手付かずやねんwまあぼちぼちやるです。間空きすぎると統一感なくなるけど仕方ないね(ノД`)
#キト_DQ
4枚ともDQX絵
1:ツイッターのヘッダー用に好きなキャラクターを描いたもの。統一感は一切ない。
2と3:風紀キャラを描こうとして途中で投げてるやつ。
4:WiiUの絵心で描いたやつ。全員自キャラである。
マーク通りに、とりあえず塗った結果、このようになりました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ もし影の色が濃すぎると感じた場合は、レイヤーの「不透明度」を100~80%の範囲内で調整します。あまり下げすぎると影の色の統一感がなくなってしまうので注意が必要ですヽ(*´∇`)ノ