画質 高画質

「着色とその後」その4
今度はスクリーンレイヤーを用意します。要領は先程の乗算のくだりと一緒ですが、ここであえて「何でその色にしたん!」という色で塗るのが好きです

0 5

角折ったくだり入れ忘れた( ˇωˇ )

0 4

アニメや漫画やゲーム好き仲間で飲むとき、聞き漏らしを防ぐため、許可を得てレコーダーを使っているんですね。眠れない夜に録音した内容を聴くとすぐこうなりましたw 睡眠導入剤より効果高いし毎回同じくだりで寝れます! ※(

105 298

で、肝心のくら寿司にある岩融おっぱいアイスを食べたくだり。

16 44

金時さんと玉藻さんの静電気のくだりはどういうことなのか詳しく説明お願いしたい!(∩∩///)

446 943


途中お腹がくだり遅れましたが
幽々子様です

1 7

カラ松くんには毎回ライブで気分が最高潮になったところで観客に向かってサングラス投げるけど観客誰も取らないっていうくだりをやってほしいんですよ。毎回。

201 450

動画難しい💫のんちゃんのステップアップ怒!のくだりを作りたかった💫練習練習〜



1 3

今週の一松様のくだりを受けて私なりに咀嚼すると、こう。一回じょし松さんしときたかったのでここで供養。

2 5

サヨナラモラトリアム/くらげもどきさん()
絵柄がとにかく可愛い!個人的に物凄くタイプです😍告白のくだりで笑いが入る感じ(?)が読んでてほっこりしました☺️最後の真姫ちゃんの覚悟の言葉は感動間違いなしです!

0 1


こないだのアルカディアでの
showさんの大砲のくだりが面白かったのでつい書いてしまいましたʕ•ᴥ•ʔ
よろしかったら見てください(ㆁᴗㆁ✿)

0 10

この名乗りのくだり、何年経っても色褪せない名シーンだと改めて思う 

2 13

『いわさく手袋物語』
ノイナの手袋のくだりを普段からニヤニヤしながらやってたら命尽きてもいいなってずっと思ってましたすいません妄想ですしあわせです

11 72

ガルパンもライトな娯楽作品としてのストーリーラインを提示するのと同時に作家性高くドラマを作り込むタイプだ。「暗黙のルール」を軸に展開されるサンダース一回戦の「娯楽性を高める前フリ」として置かれるのが試合前のスパイ潜入のくだり。

30 33

そのくだり聞き逃したんだけどこういうことです…?

0 8

シェーWAVEおそ松ステーション第5回聴きました?ドライモンスターそんなにだったけど気になりだしたわ…。入野くんまじおちゃめ。炙りカルビ言えないけど松野家末弟松野トド松は言えるなんてね…。好きなくだり描いた

24 118


ぬんさーん(=゚ω゚)ノまた勝手に画像あさってコラ画像作りましたw プリンのくだりをやったんですが、無理やり感ヤバイですね(^◇^;)

2 3

ケーキ持ってくる時も「まつりちゃん今トイレ行きたくない?トイレ行きたいよね?」って強制的に退出させるくだり。皆で一兄描いて紋をペタペタしたの楽しかったです。いちうぐ好きの子なので一応頭にのせてみた

0 2

祝ゼスティリアくりあー
最終決戦のくだりずっと泣きっぱだったぜくそうジィジぃいい!
ザ・カリスもクリアしたしもっかいやっつけて二周目しよう

0 1