//=time() ?>
フリソロ、今回からキャラ紹介部分は見開きデザインなんですが、コレ文字置いたら大半隠れかねんなー、と思うので作業途中の那智こんな感じで。
右下のアオリは一考するかも。しないかも。
さてあとちょっとでHDDD作業終わりかなー。
職業紹介はこんな感じ。
見開きになったので、キャラが隣ページに干渉したりします。
前よりキャラを大きく描けるんですが、何故か狭くなった印象が。でも職業は足先まで描きたいんですよね。
ギルクラBLカレンダー、11月の画像サンプルです。谷尋×集になります。こちらもだいぶカットさせていただいてますが、実際にはA3見開きで全身が入ります。
【お知らせ】今月24日発売のBL作家の勝負飯(ふゅーじょんぷろだくと)に見開きでエッセイ漫画?的なの載せてもらってます~!よろしくお願いします!【http://t.co/T8LNb3LnQe】
明日発売の@バンチ9月号にて、ゴーゴーバンチの予告としてGANGSTA:CURSED.のイラストが載ります。第二駆逐隊の5人がアレしてる見開きの描き下ろしです。お買い上げの際は見ていただけると嬉しいです~!
発売は19日。初めてなので嬉しい。それに大好きな数字27の27号!「詩とファンタジー」かまくら春秋から 私は今号で「伸子ちゃん」という詩に絵を描かせていただきました。見開き1ページです。https://t.co/8OFzWgXUKM
6/28 上田三根子先生の授業。課題「自分がしたい仕事を想定して作品をつくる」最近のプロレスの盛り上がりを受けて、女性誌で特集が組まれたと想定して見開きページを作った。レイアウトと文章が少々あれだけど、楽しくできた。
あやめゴン太 (@aya_gon)の「嘘男」を応援しています。#マンガボックスインディーズ https://t.co/EW1Zm6H0TZ 見開きの設定修正しました
宣伝 拡散希望 5月27日発売、
戦国BASARAマガジンvol 5 見開きイラスト描きましたー、よろしくお願いしますー
後数日だから色付き
HDDDを今までとは違う印刷所に入稿したのですが、そのとき「見開きで入稿してね」とかいわれたので、ゲコドス本の方は最初から見開き主体でデザイン組みました。
5月27日発売の「戦国BASARAマガジンvol.5」に見開きピンナップ描かせていただきました。見開きらしい迫力出せたと思いますので、よろしければご覧頂ければと思います。
http://t.co/YLzR4u4ksE
宣伝 拡散希望 5月27日発売、
戦国BASARAマガジンvol 5 見開きイラスト描きましたー
http://t.co/KLdSj0T7Qm
http://t.co/3QiwCkRIC3
一部だけ切り出し、本だとフルカラー
【本日4/21発売】「ニンテンドードリーム6月号」に弊社デザイナー河合のロングインタビューが掲載されてます!見開き2ページにおさわり3設定ラフ画や描きおろし色紙など未公開イラストも満載!ぜひ書店でゲットしてください!
そして冬コミc85新刊の表紙完成ワーワー
島風、長門はともかく長良ちゃん好きなので無理やり入れました(汗)同人誌では始めて見開き絵を描いたかも…
明日には冬コミ情報更新できるかな?
明日発売の月刊プリンセス1月号の雑誌内新雑誌「プリンス」に、イラストエッセイを見開き2P描かせていただいてます!かなり自由に楽しく描かせていただきました…!どうぞよろしくお願いします。