画質 高画質

今年最後のイラストは年越し蕎麦をいただくしんしん🥰

今年もお世話になりました。
また来年もまーくんともども宜しくお願いします。
来年こそ新しいフォロワーさんたちともお会いできることを🙏

上手くいけば日付変更と同時におめでとうをおくりますね。
よろしくです

 

0 17

連載が始まりあっという間の一年、今年もありがとうございました!

ご報告できることもたくさんありますので、ぜひぜひ来年もよろしくお願いします!

18 135

ゆーきが他のメンバーと一緒に卒業できることをとてもうれしく思います🥲 改めて卒業おめでとう!!🐈‍⬛💜🦔

ゆーき6th衣装担当しました!

23 101

本年はいろんな出会いがありました。
ご縁に感謝致します🙏✨
大変お世話になりました!

学びが多く、楽しい充実した日々を過ごせました。
成長し続けて、走り切った1年です。
好きな仕事ができること、
本当に感謝です☺️

良いお年をお迎えください✨
新年も何卒、よろしくお願い致します。

0 8

コミックマーケット99お疲れさまでした!
2年ぶりのコミケとても楽しかった~‼‼
次回の100回も無事開催できることを祈ります❗

今回の新刊は現在とらのあなさんで取り扱っていただいておりますので、よろしくお願いいたします❗
◆FlagMents Order Alter
https://t.co/CHK8nTlu8x

303 1544

今年も終わる…!みなさま大変お世話になりました☺️✨応援アカウントを作ってみて、最初緊張してましたがみなさん優しくてお話しできて楽しくて🥰一緒に応援できることが嬉しくて最高な1年でした、本当にありがとうございました~!今年のイラストまとめと、出せてなかった並べたうのこがちゃんを☺️💕

14 215



こんなに沢山絵を描いたのは小学生以来。いや、人生で初めてかも。

絵を描く楽しさ、好きなことを共有できることの喜びを沢山味わった一年でした。

一年間ありがとうございました😊
皆さま良いお年をお迎えください✨

4 48

当社比ではありますができることが増えたと思えるような年でした!来年も頑張ります!

9 45

配信終了は契約の都合だと思うんだけど、会社自体が消えたっぽい『トリガーハートエグゼリカ』が今も普通にDLできることを考えるとなんか不思議な感じ。

0 1

マイナビ様の記事イラストカットを担当しました。

【専門家取材】「もしかして発達障害?」気になる子どもの症状と、親が子どものためにできること https://t.co/aD5IwyIyTN

0 12

🍇お世話になった皆様へ☂️

今年1年僕と仲良くしてくれてありがとうございました!
1月31日にみゅうずとして活動を始めてもうすぐ1年になります…✨
それまで変わらず皆様と仲良くできることを心から思っております!!

来年もよろしくお願いします( *˙˙*)


0 4

今年ももうおしまい。本年もたいへんお世話になりました。水面下では色々とやりとりしていたのですが、表立って報告できることはなかったです。来年こそはがんばりますので、どうぞよろしく。気にかけていただいた方、フォロー、いいね、リツイート、ありがとうございました。それでは、よいお年を。

9 18



紅白出場おめでとうございます!✨
大きな舞台で活躍できることを応援し、楽しみにしています!!!

0 5

チキチキ年越しイラストチャレンジ!!!
明日、初日の出(明日6時51分)までに4枚のイラストを完成させ、イラストが作れるか?!
1枚目は水脈さん!!
できることなら明日になる前に完成させたい!!!

1 4

昨年は大変お世話になりました。
今年はゲームをツクりあげたのが大きな功績だと思います。
来年は一つだけお知らせできることもあり、さらに精進していきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します!良いお年を~!

3 24


現場を諦めないでくれてありがとうの1年でした🥲推しを応援できることが生きる糧です❤️‍🔥
あと個人的にとても価値観の変わった年でした。一緒に楽しいことしてくれるお友達、らぶ卍

1 9

数は全然作れてないんだけどできることが増えた気がする

0 15

誕生日おめでとうございます。
今年は栢森さんと出会えたことが何より嬉しい出来事でした。
これからも楽しく活動する御姿を拝見できることを楽しみにしております。

27 99

山井くん、17歳のお誕生日おめでとうございます🎉👏😍💐
一分一秒成長していくキラキラアイドルな山井くんを応援できること、とっても幸せだな〜!と感じています☺️山井くんにとって素敵な一年になりますように💕大好きです🥰

16 85


(AI-1関連は別格なので除く)

「やったことない」に対して挑戦した年でした。
方法を学んで実践すれば形にできることを改めて実感しました。
来年は更に飛躍できるよう頑張ります!

4 25