//=time() ?>
結構有名なペンなのかもしれないんですがまわりで使ってる人を見たことがないので…。色が黒と赤しかないので主線を黒以外で描かれる方にはオススメできないのが悔しい( ´ ` )
最近のこの絵たちはみんなこのペンでペン入れしてます。
世の親の十人中八人は思う事なのかもしれないけれど、うちの息子、なんかに似てるなー?と思ったらバカボンのはじめちゃんに似てるな…!?
輪郭、分け目、アホ毛、下がり気味の眉毛、まつ毛が長い、二重ではないがぱっちりお目目、ちっちゃい鼻、可愛いお口が似てる(ほぼ全部じゃねぇか
遊戯王セブンス第1話でホログラムの男に勝利し、デュエルキングの道が開かれた際に黄色の前髪は光り、公式Tシャツからも察すると、王冠を意識した結果が、王道遊我の黄色の前髪のデザインなのかもしれない。決して、ゼアルのⅣや、カブトボーグの天野河リュウセイに寄せた訳ではないと思う。
メイキングGIF
線画レイヤーなし、レイヤー分け少なくした学びの多い一枚であった。
厚塗りの定義がよくわからないけど厚塗りなのかもしれない
自分が90年代のドリフトや2000年代のアニメにハマるのって、まだあまり認められていないアンダーグラウンドな世界のものだったからなのかもしれないと考えてみる
⑮ファイナルファンタジータクティクス
ナンバリング含む全シリーズで一番好き
アドバンスも好きだったので、そもそもこの戦闘システムが好みなのかもしれない
アグ様も好きですが、レディ&セリアも大好きです
FFRKのドット絵は最高でした
あとキャラが倒れるときの音が地味にすこ
そして、完全に自分用の、柚木梨子ちゃんのイメージ。たぬき顔が好きなのかもしれない……。(Picrewの「ストーカーであられるか?」でつくりました https://t.co/DWgthTqBrE ) #大大大大大好き https://t.co/VPG1LdL0IH