//=time() ?>
昔のお蔵入り作品「ゴルフと魔女とお姫さま」を
ジャンプルーキーに投稿しました。
1ヶ月半、仕事の合間にちまちまと写植を入れ続けてようやく完成です。
ちょっと異色なゴルフ漫画ですが興味のある方は見に来てやってください。
果たして知名度アップに繋がるか…(笑)
https://t.co/Plk9t9RobW
#けものフレンズ 2匹じゃ足りないから5匹に変更するよ!
次はウォンバットだよ!
ウォンバットけもフレだと知名度は低いんですね。
ぱびりおんにも居ない。
公式さん何とかしてください!
あのラッピングが『おにいさまへ…』だと気付く人が少ないのは70年代少女漫画な原作と劇画調のアニメで絵柄が違いすぎるためと思われる。元々知名度が低い?うるせえ!(裏番組は当時大ブームだったちびまる子ちゃん)
編集氏に面白い話をきいたのですが、浅草鬼嫁シリーズはここ最近若い読者層の増加で部数を伸ばしてる、と。大人女性向けキャラノベ、というL文庫の客層からは外れてますが、これ多分アプリゲームの影響かな?と思ったり…酒呑童子と茨木童子、ちょうど知名度が上がってる時で運がよかった…( ˘ω˘ )
1980年6月30日『宇宙戦士バルディオス』放送開始!
元は『亜空間戦士ビックバーン』というタイトルで企画されていました。
イデオンと同じ時期 同じチャンネルで放送され、同じように打ち切りを食らい、後に劇場版にされたのも同じという。それでもイデオンより知名度は低いのよねw
ミニシアター映画のフライヤー特徴
1 世界観を大事にするためシンプルに
2 過剰な説明は避けビジュアルで表現
3 知名度に乏しいから目立つデザイン
4 特色、特殊印刷など攻めた表現がある
5 全部逆で、知名度がなさすぎて説明だらけになる場合もある
でもデザイナーの映画を愛する心は変わりません
知名度調査!
0RT→素晴らしいアニメ
10RT→最高のアニメ
50RT→人生を変えたアニメ
100RT→支えになるアニメ
200RT→心震えるアニメ
500RT→感動のアニメ
1000RT→これからも大好きなアニメ
#ハイキュー好きな人RT しなくていいからこれからもハイキューを推そう
#ハイキューはいいぞ
ミハイル・アンドレーヴィチ・長谷部
CoCで使っているPCで職業は俳優。DEXとAPPで「これ長谷部じゃん?」となった。知名度ロール1d100で91を出したが演技力はそこまでではない
ニコニコ動画はこちらです!
https://t.co/l7QBZiYfM4
とっても可愛らしいキャラデザに一目惚れしてお迎えした台湾発のボーカロイドの心華… 昨年日本語版が出たばかりの新しいボカロです。日本ではまだ知名度が低いようですが、盛り上がっていくといいな!僕もいい曲作れるよう頑張ります。
@Erio_Sinku あと、「ハイスクール・フリート」(略称・はいふり。横浜支社のスタンプラリーでお世話になりました)に登場するキャラ【知名もえか】に似ているのもツボでした。
(画像一枚目が公式絵、二枚目は自作イラスト【横浜支社スタンプラリーの景品クリアファイルイラストを元に作画】)
@py_mapwat ハンギョドン知名度無いの??ともなったし でもハンギョドンなのに全体的にかわいかったよ 隣はポチャッコの特集でサンリオのいつメンどこに行ったの?なりました
#ヘッダー晒したらみんながrtしてくれてブァァァってフォロワーが増えるらしい
こんなん...便乗したいやん( ´・ω・`)
こう...知名度あげたいやん...か
誰か赤髪の白雪姫知りませんか!?
私の周りでで知名度なくて....(語彙力)
知っていたら、RT、いいねお願いします💕
ちなみに私めっちゃゼン王子好きです…!
#相互フォロー100
#アニメ好きと繋がりたい