//=time() ?>
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
この3枚がそれぞれ僕の記録を塗り替えていった作品やな
2枚目のところで描き方が大きく変わった。それまでは等身低めで描いてたけどここで何かに目覚めた
イルミナ強し(*′ω′)b
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
(。-`ω´-)ンーパズドラばっかやな
ホロ描きたいけどワイの実力的に無理(´・ω・`)
仕事でモデル触るだけだった状況から、初めて自分で"何か作ろう"ってなったのはやはり『ジェフティ』から。
ここから自分で何かを作る事を始めたから、後のクスィーガンダムや武頼も出来たんだと思う。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
スペキュラを調整して、たまにちらっと見える内側の髪を追加して、髪の毛RC2。
今の自分の持てる力は全部つぎ込んだと思う。
もう引き出しあらへんで(´・ω:;.:...
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
1枚目 本人巡回済み
2枚目 フブキングRT済み
3枚目 俺の最高作品
4枚目 昔のやつ
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
今のフォロワーさんの大半が私の事をトッケイの人で認識されてますが、五年前までは創作で絵を描いてましたが、トッケイを飼い始めてトッケイの絵を描きだした頃から『トッケイの人』が始まりました(^^)
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
全てはここから始まった...去年の4月位に1枚目のを描き、そこからキャラを練り、アステルのキャラシを作った事がきっかけで創作者になった...それ以前は謎絵ばっか上げてた....
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
左の絵を加筆修正したのが右の絵ですが、この時に今の塗り方の方向性が定まったように思います。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
怪獣好きはそのままだろうけど、ガメートが受賞してなかったら怪獣デザインやりたい!とまではならなかったと思う。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
ドキドキしながらTwitterに上げた最初のMSがこれでした。それを手直したのが後に貼ったものです☺️
観たいテレビもないので、とりあえず目を瞑ります。で、寝れたらラッキーだし(笑)
おやすみなさい🌌💤✨
厨二的に今の自分を描いたら、こうなりましたww
『み、右手が疼く…』🤣