画質 高画質

【総評】
ファイト中に、数々の効果で山札からトリガー以外を手札に加えていたライカ。
結果、山札の枚数が減ると共に、相対的にはトリガーの割合が高くなっていました。
それを計算に入れた上で、必要な場面で賭けに出られた決断力と勝負強さが、今回は彼の勝利を呼び寄せたと言えます。

2 1

アニメで2年生シーズンを見始めたら、鳴子章吉のかっこよさに攫われた。昨季まではコロコロコミックの主人公だと思っていたのに・・・
このメンタルの強さ、頼もしさ、常に前向きな姿勢とても素敵。

0 1

SS再視聴完走!歴代の最終決戦でSSが一番好きかも。ゴーヤーンが黒幕と分かり、緑の郷が消滅するまでの絶望感は本当に凄い…歴代ボスでも1,2を争う強さ。しかし満薫の覚醒、咲舞達の自分達の生きて未来へ進みたいという希望的生命力。それは正しく宇宙に新たな一つの光が生まれた瞬間を見たような感動

0 1

頬を伝う涙は、星のように煌めく

己の弱さを洗い、強さの糧となれ

1 6

満天のStar Festival衣装メモ+英雄中心感想(エムステメモ)
去年あげたやつ、忙しい時期にかいてて色々足りなかったのでかき直しました
英雄の夢に対する想いの強さとか、あと夢が絡むと意外と欲張りかもとか、ステの中でもかなり印象的なストでした🤔元気じゃない方の創作男性Pが出てます

18 131

嘘だろ…?30連刻晴からの29連で初宵宮引いた後に17連目で来るとかある…?自分の引きの強さにびっくりなんですけど…

0 4

クラウド大好き( ˘ ³˘)♥

格好良いクラウドを沢山描ける様にこれからも頑張る☺️

世間の不条理にも染まらない純粋な人間性と自分が泥を被っても誰のせいにもせずそれを貫く強さを持つ貴方が大好き
人生で最推しの貴方に出会えて感謝です❤️




3 23

ヒソカ

日々色々な絵師さんの作品を見て勉強させてもらってます!これからも頑張るぞ(ง •̀_•́)ง


のでよろしくです<(_ _)>

1 9

今回はシャルティアの汚名返上回だね😊圧倒的強さと可愛さのギャップがまたいい😍デミウルゴスの深読みはもはやお約束になってる🤣

0 11

青峰の圧倒的強さを目の前に敵チームは戦意損失。自分が強くなり過ぎてバスケがつまらない。対等に戦えるライバルが欲しい。でも結局自分に勝てるのは自分だけ。青峰の気持ち凄い分かる。ライバルと言える様な対等な人間と肩並べて、純粋に真っ向勝負で競い合いたい、ただそれだけなのにね。#黒バス

0 1

昨日から試してみていました!仰るように根気強さは必要ですね😆 漫画テイストで試してたこともあり、平たい顔がドーンとくることもありましたが、たまに良いの来ますねー!ありがとうございました!

0 1

和装の多い白葉さんの洋装は貴重…。
カッコいいなぁ。
凛とした強さのある白葉さん、イベントのカラーや雰囲気にも合ってていいな〜と思う。
しかし、背の高い白葉さんがヒールを履いたら、けっこう見上げる感じになりそう…(笑

0 1

「梨泰院クラス」が面白かった。「この人に手を出す奴らは皆、潰すと心に誓った」というイソの強さに惚れたし、パク・ソジュン演じるセロイの「信念」ある表情・演技も素晴らしく。韓国ドラマの質の高さに最近圧倒されています。

0 4

三番目は
初めて興味を持ったラノベキャラ
灼眼のシャナのシャナ

小柄な体に大太刀を構え、紅蓮の劫火を纏う姿は本当にカッコイイ!
戦闘時の芯の強さも時折のカワイイ姿もイイ!
この娘からライトノベルに入っていったんですよね

0 2

おはかぐら⛩🐕


何を強さにするかにもよるけど…山ほどあって全く書ききれない😇(読ませる気ゼロ)この文量からして強いよね?

とりあえず余裕の笑みで強さアピールしとく( ≖ᴗ≖​)✨

今日も素敵な1日になります様に🍀


23 240

厨二病持ちの女の子
エーベルちゃん

悪魔と契約してしまった痛くもガチな強さを持つ。
悪魔も戦うため、戦闘時は服のボタンを外す。

0 2


ギルメン
SENSE

(はしコメント)
忙しくなってから出会った為絡めてないのが心残り、絡みたい人。
さりげないフォローと身の振り方、立ち回りが上手い。自分の意見と相手の意見を踏まえつつ話すので、イヤミを感じさせない。
出ない杭て感じ笑
強さ:強い人はやさしい(´ー`*)笑

0 39

ぐるぐる一周回って一目連たかなの強さに気づきまして...

0 6

動画編集ソフトの使い方調べても全然わからんかったけどYouTubeにめっちゃ分かりやすい動画沢山あってビビったwwwありがたく勉強させて貰います!!





友達たくさんできるかな?笑

0 5

モノクロ版は白文字・黒フチとは別に、黒文字・白フチも試案。
左側は白の面積が大きいので軽さを。右側は逆に黒の主張の強さによる重さを感じる。
「白飯」と「喰う神」で分けてミックスしたものは、コントラストが煩過ぎた。
最終的には文字の可読性を重視し左側を採用。

1 2