//=time() ?>
そして現在はAI搭載猫型ロボとして登場、ショタ更夜のサポートとして活動中。因みに性格も色々そのままである
最初外見案として猫以外に蝙蝠や兎の案もあった
ということでカレシ企画で描いた2枚セブンのネップリ登録しました。相変わらず印刷したら肌色が少し飛んでしまうんですが、調整が面倒なので()そのままですがそれでも良ければどうぞ……😌
1枚30円で期限は1/2までです。
ノムちゃん新衣装お披露目記念!おめでとうございます☂️✨
お淑やかさはそのままでとても爽やかなお衣装でとても好きです!
何より髪型が好みオブ好みです…!!
#ノムart #燦鳥ノム新衣装
▼このイラストのメイキング動画▼
https://t.co/pQphtGMsYk
折角なので全体図も
ツイッターにイラストあげる時
画像解像度はどれくらいがいいのかわからないのでそのままで
昔web用おすすめ解像度とかあったよね?
今はないのかしら?
C97 1日目12/28(土) 西1 ね-36a 「田んぼの様子を見てくる」
新刊「PEONIES」¥600
トチ狂ってギャグ以外の本を描きました!リディミヒだよ!2014年寄稿分の内容(ギャグ部分は除く)ほぼそのままで構成したのでストーリー上の妄想がかなり多いです。がんばれ(何かを)
自分が描く瞳って黒目がちなんだけど、平面的に塗った場合はまだしもガラス玉っぽく塗ると妙に目が巨大で気持ち悪い気がして、いつも塗る時黒目を縮小かけてたんだけど、今回そのままでも問題なくできた気がする。黒目が正円ぽくないからかなぁ?
今回出した本をやっと見返す精神になれたので見返してたんですが、線画だと顔を手癖でそのまま描いてたけど結局線画から色塗りの時に半デフォルメにしちゃったのを、今更ながらそのままでも良かったかなあと思い始めました。比較は犀ちゃんです。
まんが4コマぱれっと2020年2月号は本日発売。
だんちがいは、来年もよろしくお願いしますって内容です。
あ、あと特別掲載で4P漫画の氷堂さんも掲載されています。
アンソロジーなどに掲載された内容そのままです。
よろしくお願いします
#だんちがい