画質 高画質

3年ぐらい前に描いてたマリストならぬカビスト的な過去絵(パロ)

65 281



「新九郎、奔る!」9巻を購読完了

血統とカリスマ性で今川家をまとめていた義兄・今川義忠がうっかり戦死してしまい、外交・領土問題が山積みの状態で後継者を巡る御家争いが勃発
幕府から派遣された調停役として後継者問題を軟着陸させねばならぬという胃の痛くなる巻でござる(続く

2 8

SS組、ネイティオのティーナ
通称固定砲台、ロマン砲には並々ならぬ拘りがあるらしい
破壊光線とかソーラービームを通常技のようにブッパしてくる、こわ
パーティの奴らからはよくわからないと思われている、わからん
未来が見えるのはロマンがないと言ってあえて未来は見ないようにしているらしい

10 20

昨日言っていただいてハッとしたんだけど アタシまつ毛に並々ならぬこだわりがあることに気がついた まつ毛めっっちゃ力入れてたわ…ルールもあるし何回も何回も描き直したりするしレイヤーも分けてる アタシの描いたまつ毛をみてください

4 9

飯テロならぬ飲テロ☕️

1 11

㉙氷蝶ムゥ

誰もが一度は夢見た「ギフト枠が火力出せたら強い」「ギフト枠がデバフ出来たら強い」をまさか体現してしまったイレギュラーならぬイリーガルなユニット

自身にも適用される固有ギフトが全てのギフトアビの完全上位
スキルが属性貫通なので雑にどこでも強く何から何まで反則

0 7

やらねばならぬことそっちのけで私は犬耳の淳を……

0 14


(ドロライならぬメイキング・・・しかも1h+α💧)

プレはぴば🎂 ティアちゃん✨

2 16

中世キリスト教図像における岩の表現と初期ドット絵におけるそれの類似を指摘しておきたい。要するに知識と観察の欠如、様式化の徹底が類似を生むのだと思う。だが普通に岩を観察して引き写すより印象に残る岩と言えばこっちである。脳内から引っ張り出してきたような、この世ならぬ端正な岩である。

17 54

シロ君のパーカーを着るアオちゃん。
彼Tならぬ彼パーカー(?)

3 13

【アストレア、本当の姿は?】

ザガンとシラユキの間に生まれた半神半人ならぬ半テオ半人、『デミ・テオティ』だったアブト。

アストレアと明星アケノ、2つの姿がある彼女も実はデミ・テオティなのでは?

テオティ姿のアブトもあれだけグレてたから、今のアストレアも……?

1 8

ハムスターかな?www
ウマ娘ならぬハム娘・・・?

0 9

さらに師匠・尾崎紅葉は鏡花に並々ならぬ執着心と愛情を抱いており、「俺を捨てる気か」と鏡花に迫ったこともあるというではありませんか!
鏡花が師との関係に悩み、その複雑な関係性が作品にも表れていると聞かされ、僕は紅葉と鏡花の間に情交のにおいを感じ取るのでした。続→

1 6

       
カイオウ「これが北斗宗家の血のなせる業か?!これゆえに北斗の血は絶やさねばならぬ!!」

1 13

日本で言えば戦国時代末期の比較的軽装な騎士。腰回りや鞍に何丁もの拳銃をぶら下げている。

もっとも、名高い騎兵指揮官の中には拳銃を「臆病者の武器」と見做し剣や槍にて切り込むことを好むものも多かった。
まあ、ジッサイ最後の突撃は白兵武器にてやらねばならぬからね>騎兵

4 14

フェスで買わずに後から悔し涙を流した3月のBGMアイテムをあの手この手ならぬあのアイテムこのアイテムで遠回りして何とかget出来ました!!😭
(まさかこんなに耳から離れなかったなんて)
出来ればコロニー分も欲しいのでやはり運営さんがフェスか常設で販売してくれたら…🥲

0 8

退勤まる!滅茶苦茶ボディアート可愛かったし楽しかった‼️✨光葉さんありがとうございました☺️💕

明日はReはお休みですが
メイドボーイカフェです!( 'ω')

百合チェキならぬBLチェキ…実はポッキーもある…おっとこれ以上は言わなくても分かるな🥸?

2 4

うちではショウちゃんならぬコハクです。現地人じゃないとか知らなかった…15歳だしアマにするべきだったかなぁと、いやでもあの子じゃ生きてけないわ。

0 6