//=time() ?>
イドアズ 幼少期から鍛えられたしまったアズ(自己肯定感は低いが動じない)(どぉ〜〜〜〜せ僕はタコ野郎ですよそんなことより仕事なさい) #twst_BL
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
このリップたんはちゃめちゃにかわいいな…何度見てもかわいい最高自己肯定感爆上がりするすごいぞ!
ありすアリスもうまく描けたと思うしマシュも好き。あと最近描いた中で一番うまく描けた鶴丸国永。
「いい子の高田さん。」
:
「自己肯定感がない自分」を後から必死で肯定したところで、0が1にはなることはなく、0はずっと0のまま。
:
「同級生他」
https://t.co/XQbXLxWNZn
すごいマンガ見つけた。自己肯定感低くなった心への野菜ジュースのよう。自分にも他人にも甘えられるようになった主人公の自然な道すじ。踏ん張ってる人におススメです。https://t.co/RNha5SRhnE
#私の絵柄のいいところが聞きたい
なあ!!!!!!褒めてよ!!!!!!鳥のこともさ!!!!!!自己肯定感がボロボロなんだよ(それはいつも)!!!!!!
椿君
本名七峰椿(ななみねつばき)
生まれは多分大正後半くらい
やや没落気味の華族系の家出身
物心つく前に父親と死別しており、母、兄、祖母、猫とただっぴろい日本家屋に住んでいた
家族以外の周囲に完璧人間の兄と比べられてきたので自己肯定感と自己評価が息をしていない
↓はすごく過去絵の立ち絵 https://t.co/TInWIh4JVN
むすめに教えてもらって気付かされることいっぱいある😳❗️自己肯定感スクスク見習いたいね〜🐣
続きはリンクから😊🍀
https://t.co/cLSWmZdaCT
娘はまだZoom授業継続中なんだけど、基本ミュートなのをいいことに独り言がめちゃ多くなってる。
1日3回ぐらいこういう自己肯定感爆上げのつぶやきをしてるんだけど、
大丈夫?
学校戻った時にうっかり独り言いっちゃうんじゃない?
ヴァースキ
抜け殻を着て崇高を使う職員
親兄弟に超甘やかされて育った自己肯定感バリ高の超ポジティブ世間知らず
自分が否定されるとは微塵も思っておらず、そういう場面に遭遇すると非常に狼狽える。
アナンタに少々懐いているがあしらわれることが多く、よく喚いている
白蛇姉弟のはとこ
#白蛇支部