//=time() ?>
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
このイラストが伸びてRWBY界隈の方といっぱい繋がれたのがTwitterでの活動の最初だった気がします(*´艸`)✨スマホ指描きです✨
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
今までただ作るから"自分ならどう作るか"に考え方がシフトしました
なかでもRe:RISEは自分が人生で苦しんでいた時の心の支えとなった作品であり、SNS上において多くの人と自分を繋げてくれたという特別な作品です✨
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
欲しいキットが手に入らないので、手持ちの模型写真をトレースして組んだ気分だけでも味わってるべ、とやってみた最初の一枚。
(このチャレンジシリーズ、4月から再開すると思う)
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
自分に「描く」ということを宿命づけた作品。
まだ満足はしてないらしいよ?
描くのも遅いし、課題は山積だわ・・・。
ウチの子モカさんと最初に製作したマテリアさんですね✨(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
この2人がいなかったら今の自分は模型製作してないって言えるくらい大事な存在です❗
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
ロードオブヴァーミリオンシリーズ
良い思い出ばかりじゃあないけどこの作品とモルモーがキッカケでお絵描きを始めたり、ロブケに行ったりと楽しい思い出もできた自分の人生を変えたぐらいの影響のあった作品だった
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
ビルドダイバーズリライズがなかったら、コアガンダムがなかったら、ここまでガンプラにハマってないしこの新作も存在しなかったです。
これからもずっとコアガンダム作り続けると思います♪
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
絵にしても、話にしても、このゲームには本当に色んなインスピレーションを頂きました。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
巻末のX-1の立ち絵の模写が、人生で一番最初に描いたロボ絵です。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
他にも色々あると思いますが、とりあえずこれで。Yの箱船で3巻を選んでいるのは、キキちゃんの影響です🌙
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
幼少期から触れてきた全ての作品から大なり小なり影響受けてるかと(幼少期の作品は特に)
自分の作品でのターニングポイント、という意味であればこの2作品。