画質 高画質

和歌論お疲れ様でした...推理頂きました

0 9


3月11日はジャイアントパンダ発見の日!?
パンダといえば楊菲菲ちゃんの出身国の中国のイメージがあるな!日本だと高垣楓さんの出身県の和歌山県が飼育数一番なんだそうだ!パンダもかわいいがトゥッカーノ、オニオオハシも愛らしい姿だぞ!

9 9

和歌山県の神倉神社
階段がすごくてびっくりでした!
  

4 14

和歌山勢3チーム目の出陣です.
「紀ノ國ぶっぱ三銃士」
オクラ(SO)
For(SL)
ワトソン(LE)
勢いだけで決まりましたが,このメンバーがすごく前のめりにいっぱいパなします

17 13

和歌さんんんんん(;ω;)!3時間弱ほど遅刻しましたがお誕生日おめでとうございました🎊!!!! 今年一年も素敵な一年になりますように…☺️🙏🙏✨

1 2

|参加作家紹介16|
桧町だしろ( )
和歌山県出身、大阪芸術大学デザイン学科在学中。2015年頃より展示活動を開始。 その人だけの「やさしさ」「あたたかさ」を感じ取ってもらえるような世界観作りの最中。コピックをメインに、様々な画材を使う。


https://t.co/VqTFySi4Pn

2 5

23/47 みかんと思いましたがパンダで。青春和歌山行ってらっしゃいー。

6 50


衣装はお揃いのようでお揃いじゃない
三人三様の個性とハーモニーが絶妙なバランス

このパターンは に受け継がれていますね

描いてみた


20 71

友人から教えてもらいました。
企画者様、素敵な企画をありがとうございます!
聴いて下さった方、ありがとうございました。
イラストAdam Kirkham様、BGM、Free music / SHWフリー音楽素材様

4 5

90年9月4日の朝日新聞の社説 /地方{和歌山県}の宗教団体辺りからジワジワ火がついていた排斥運動がこのあたりから一気に燃え盛り、都条例強化などに広がっていった。 これを歴史に残すべく『「9月4日」を『マンガの日に!』と提唱したが……    まったく相手にされず。。。。

33 28

投げるねぽーい
和歌論破2章シロでした!もっとエンカするつもりだったんだけどすまねえ!

0 14

こちらも

再度、読ませていただきました!!

『君がため 惜しからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな』

※こちらは感情豊かな少年のイメージで読ませていただきました!!

ありがとうございます!!

4 5

改めて‥‥
素敵な企画ですね!

再度、読ませていただきました!

『しのぶれど 色に出でにけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで』

※私は表では口数少ない、ぶきっちょ少年のイメージでしました!

5 6

初音ミクにハマったキッカケは昭和歌謡Pのカバー曲(園まりの「逢いたくて逢いたくて」)です。

15 38

『ヴァンパイアブラッド』新たに”美玲(CV:赤﨑千夏)”と”和歌月桔梗(CV:山村響)”のボイスカードが登場。あわせて2人が期間限定で獲得できる「月夜見の詩ルーレット」開催中 https://t.co/H6aH4sOto0

0 0

久々に一期さん描きましたよ!
そして今回いつもよりおめめキラキラさせてみたんですが、
この和歌は『思いを寄せる相手に初めて心を打ち明ける』、つまりラブレターみたいな感じで使われていたものなので………だからこう……好きな人を見る目って1番キラキラしてるじゃないですか……

0 2

和歌の意味は是非調べてみて下さい

相手が誰なのかは、人によりけりですね…

0 5

ねこ助さんの画集、ようやっと入手!
今まで殆どの作品を画面越しでしか拝見出来ていなかったファンとして、大変に有難い逸品でした…!怪しくも切ない、優しい世界…★
(あと、和歌山県民的に感激した某駅長さんのイラストも収録されていて…!ますます家宝です…★)

17 119

コネと金と知略をもって、あらゆる敵をなぎ倒せ。天才中学生軍人が妖怪と戦う! 知識チート、戦略によって敵をたたく王道もの。その参謀、十三歳
最新話「海老の真名(食用不可)」 https://t.co/cIAOOO5Qbj
明日更新分では、葵がちょっと焦る……? 和歌山、ますます切迫した状況に。

73 23

丹衡
梅の花 かばかりにほふ春の夜の…
---後拾遺和歌集より

8 33