画質 高画質

愛染くん!フォント変えてみた 

4 10

描いた:模写、見写し
段階:試し、相対難度の確認
手法:塗描。手順連描。捏ね。敷き。重ね。暈し。延し
対象:風景。雪山。雲
資料:pexels 115045

17 18

ダビデ。始めの頃お世話になった弓兵。見た目で選んだ。第三姿好き

3 7

花騎士を入手順に描く その7 ヒマワリ

10 16

キャスニキ。年末アニメで大活躍してて幸せだった

3 7

厚塗りムズイ
どんな手順で塗っているのだろう?

  

0 1

画像補正の大事な手順を抜かしていたので上げ直し

4 7



わたしのコロニアンちゃんの初期服だったのかな?
入手順で一番古かったSHOPのボーダーワンピを夏のお出かけ服に☀️

楽しいタグ参加させて頂きました♡

1 42

描いた:模写、見写し。180秒
段階:流し、手順の試行錯誤
手法:平塗描。敷き
224_学校机・両腕に顔を乗せて寝る_学ラン https://t.co/vXoBJ1skGp

3 10

昨日描いたケモショタ御門ちゃんでアナログの作業手順をまとめてみました
『ケモショタ御門ちゃんができるまで』 https://t.co/I5uQqTh9Yc

1 9

3:服塗り③
服の白い部分を同様の手順で塗っていきます。
フリルの内部など、明らかにカゲになる部分は塗りつぶしツールを積極的に活用して時短します。
襟元のフリルをなんかを見ると、えらく適当に塗ってますが、遠くからみるとそんなに目立ってないし、もういいかなって…

1 1

祝✿刀剣乱舞二周年!✿おめでとうございます!!!
そして、審神者二周年を祝いまして
我が本丸の入手順十振りの男士と共にお祝い申し上げます~✿

17 49

9.ざっくりメイキング
本当にざっくりなんですが丁度良さげなデータがあったので作ってみました。大体この手順で作業してます、そんなに変わった事はしてないと思う……これに加えて線画の色変えたり、テクスチャ被せたり、色味をいじる事もあります。

0 4

3. デジタルの時の色塗り手順。線画(ラフ)レイヤーの下に1色をベタ塗りしたレイヤーを用意。その2つの間に塗り足しレイヤーを作る。ベタ塗りレイヤーに大まかに対象物の色をのせる(ベタ塗りカラーが混ざる)。色味を強くしたい箇所を塗り足しレイヤーに描き込んでは、下に結合。色味統一+時短

0 0

Yahoo!WI-Fiを解約する手順は?契約後24か月目なのでまとめてみた https://t.co/uvJok1y8Ip

0 0

今アイコンと固定ツイートになってる、前に描いた曜ちゃんの絵を
どういう手順で描いたか必死に思い出しながらメイキング作りました
こっちのほうが変化していく様がわかりやすいかも

12 46