//=time() ?>
@REI_ZERO100 色塗りはね…くらふぃの塗り(主にアトゥム)を参考にしてる…!
お洋服の塗りは、1影はざっくり塗って→2影は1影の中に三角を作るイメージで塗ってるよ〜
目は映り込み(瞳の上の方のやつ)を入れてキラキラさせてる🌟
塗り方とはちょっと違うけど、最近は最後に黒っぽい色で顔周りを加筆してるよ〜!
#実シ兄者絵描きさんと繋がりたい
#実シ兄者好きさんと繋がりたい
🐱中心でのんびり色々描いてます
(最後のはちょっと前のやつなので目元だけちょっと違うかも)
ふぁぼりつどっちも
気になった方に挨拶込みでお迎えあがります!
「#払暁 男装魔術師と金の騎士」原作:戌島百花 漫画:明野たわ キャラクター原案:鈴ノ助/双葉社
漫画も小説(なろう)も完結してるのでサクッと楽しめます😊
他と転生ものの切り口がちょっと違うし、生き抜いてく!みたいな強い女の子はなかなか好みでした。
https://t.co/MVkqPziz5a
#読んでる本
#准教授・高槻彰良の推察
伊野尾慧💙
don't use!!!
連ドラ初主演、改めておめでとう🎉🎉🎉
神宮寺くんとのも描きたい!
とりあえずこのいのちゃんがツボでした🤤ちょっと違う感じになったけど🤤
#HeySayJUMP #伊野尾慧
7月からノクタで連載予定の
「聖晶煌姫ラスター・ジュエル ~淫欲に抗う才女たちは欲望と血の宿命に穢され堕ちていく~」
メインヒロイン8人のビジュアル作りました、服装とか本編とちょっと違うところありますが、参考にしていただければ幸いです。結構可愛く作れた!
一番儚げなのアクタ少年かな。ロール的にも。いや、ロールは儚げと言うのともちょっと違うか。
『ケルベロスブレイド』(C) 楽天堂・悪太/エル様/トミーウォーカー
春久さん(@harupesa)
はるるんには色々描いて頂いてるけど、今回は比較的新顔のリータークぶつけて見ちゃいます!!
多分、今まで描いて頂いた子とはちょっと違うタイプだと思うので、見てみたいんですよね…。
(アッ↑の切れましたね…)
グレスケでかいて、グラデーションマップで色々適当にいじって色を載せてますー↓こんな感じで。(さらにちょっと色トレスっぽいことをしたりしています。)
(フォトショでやるときはまたちょっと違うことをしたりもしますw)
@okame2dimension すごく小顔です!そして目が大きい!その点は切れ長な目の甘i寧とちょっと違うかなと思うんですけど😥
バンコランは細かったですね…
先程送った時のマッチョの時は陰陽師の酒呑童子をやっていたので、本当に役者さんって凄いですよね…!
FBの友人が貼ってたネタだけど、ロック、ランプ、ヒゲオヤジなどは手塚作品に繰り返し登場する、手塚ユニバースの住民で、時には重要な登場人物なので「脇役」というのとはちょっと違うタイプのキャラクターたちだよね
https://t.co/HsPb9ZWhj1