画質 高画質

「令嬢は唯我独尊につき」
かなり間が空きましたが完成しました。例によってマルマンさんのヴィフアールミニスケッチブックに水彩色鉛筆で着彩、仕上げにファインテック等を使用し部分的にキラキラさせました。ミニ絵を描くのは楽しいですね。

6 45

最強コンビ。
アイビスの自動着彩、楽で良いかもしれない。色の発見もあるね

0 0

【労いイラスト進捗状況】
引き続き着彩。
今日は匿名さん(左)と少佐さん(右)

2 9

目もと周り…着彩練習。
あくまでも練習であって、作品作りに活かせないと意味がないんですけどね。。
左のリアル調を右のイラスト調へ変換…なんか全然雰囲気が違うなぁ…

0 1

『 ギャロップ 』

透明水彩と水彩色鉛筆で着彩しました🐴

1 6


線画と着彩までやったのは、この3枚!

2 24

①加工前(グラデ着彩まで)
②再生紙印刷風加工(大好き!)
③グラデマップ置き換えとレイヤー濃度の調整
④ざらドット加工・古い印刷風効果(完成)

6 70

ウラネプでだいぶ前に描いたやつなんとなく自動着彩。
御伽噺の絵本みたいでこれはこれで味がありますなあ。

22 125

しぃさん のところの子
『長月佐奈』ちゃんへ、着物を贈りますm(_ _)m
(線画を着彩しましたm(_ _)m)
2枚目は拙いですが、京都をイメージした背景を…

4 17

アジサイ着彩!初夏しか描けないからね!

0 11

【労いイラスト進捗状況】
着彩。
とりあえず一人目はロボ娘さん。

2 8

修正版着彩ナリタブライアン。
色味が結構色々入れたりしたのでちょっと雰囲気が変わったかも。

背景はどうしようか考え中+修正あるかどうかの時間置き用。

16 29

可愛く塗れたので改めて☺️
めーありさん()さんの下書きにペン入れ着彩させていただきました🥰

5 23

投稿用イラスト着彩時の色を選ぶための習作。
(締切に追われていたので諸々荒いです)

1 0

今回はマスキング液を使ってみました。薄水色のところが液を塗ったところ。
着彩後にこの液(ゴム状になっている)を剥がします。
剥がしたところは真っ白のままなので、そこに色を入れていきます。お花の表現はマスキング液無くしては描けました!
水彩で白抜きって本当に大変です😳

2 27

趣味絵の着彩が出来ました。「Hello!」です。

103 437

何度か直したけどどうしてもヌルッとした着彩になるなぁ



1 8

正解発表~!✨事前に小町さんに見てもらったら全問正解でした!🙌🏻✨
わたしはめーありさんの可愛いラムちゃんにペン入れ着彩しました🥰
そして下書きはGLUMipさんに仕上げていただきました~✨お目目きらきらで可愛い...ありがとうございます🥺💓 https://t.co/xT8tf77vD0

3 7

イラストのご依頼受付中です🐱
お取引の流れは、猫の写真を送っていただき、サイズ等を決めてから、ラフ案選択、着彩と進めさせていただきます。
アイコンやカットイラストがほしい!という方、お気軽にお申し付けください😊
https://t.co/4Ev85s95Va

4 24

アリーの描いた線画に着彩しました!
合作です!

5 42