//=time() ?>
今年の夏にmixi日記で連載していたストーリープロジェクト"おとすく!"メインの8人。夏場にスク水が制服となる小学校での日常ドタバタコメディ、ってやつ。しかもこのメインの8人は全員が男の子(男の娘)ww #私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
トレンドにユウリちゃんが入ってるので
数日前にヒップホップを聴きながら描いたストリートファッションのユウリちゃんあげます。
#ポケモン剣盾 #ユウリ #絵描きさんとつながりたい
#神様になった日 7話
ようやく、ようやく、ようやく動いたストーリー(笑)
前半ギャグ調でいきつつ、ひなの陽太への想い、陽太の周りの関係性の変化をしっかり描写する流れが上手かった❗️
映画の結末も気になるが、ラストパートでのようやく線で結ばれるところで次回以降がより楽しみになる⭐️
#歌姫庭園23
改めて告知です!11/23歌姫23にてストレイライトの新刊を出します!
私が好き勝手に描いたストレイと街、雨、光をテーマにしたイラストを載せています。
アンティーカイラスト集既刊も持っていきます!即売会では今回が最後の予定です!何卒よろしくお願いします🙇♂️✨
「#バンブルビー」の監督が、神話の国と言われる日本を舞台にして、魔法の三味線を持つ少年と猿とクワガタの冒険を描いたストップモーション #アニメ の傑作が、Amazon無料映画のラインナップに追加されてるので、Prime会員の方は週末のお楽しみにされては⁉️、視聴はコチラ‼️➡️https://t.co/7t8ArJPBYw
「Coming soon!」自分のお店(ベーカリー)をオープンさせる日の夢を見ているのでしょう。いつかきっと叶うよ!
・・・というのは描きながら思いついたストーリーで、朝の冷え込みが辛くなってきたこの頃、ほかほかのパンで挟んでほしいな・・・という妄想から生まれた作品でした。
コロナで絵画の中の人も自粛?
絵画から人が消えてしまった?アーティストのホセマヌエルバレスターが製作した作品。
実はコロナは関係なく2年前に作られた作品。
人物を消すことによって絵画の別の側面、隠れていたストーリーなどを見ることができないか?を試みた作品。
「君の名は。」よろしくキャプテンマーベルとドクターストレンジの中身が入れ替わる話、何気なく胸に手を置いたストレンジ(体はキャロル)に「テメーどこ触ってんだ」と食ってかかるキャロル(体はストレンジ)がベタベタで笑っちゃう