//=time() ?>
①『スガリさんの感想文はいつだって斜め上 2』平田駒https://t.co/nNWmZIMW68
読書感想部部長スガリさんと直山先生が、ぶっとんだ読書感想文をヒントに事件を解決する、大人気青春ミステリー第二弾!#本日発売 #お薦め本
⑤『本日のメニューは。』行成薫https://t.co/YpGktJouM5
おふくろの味のおむすびが繋ぐ人の縁。熱々デカ盛り定食に潜む切ない過去──。涙腺も食欲も刺激される、感涙必至の極上短編集!#本日発売 #お薦め本
②『しねるくすり』平沼正樹https://t.co/sxuCvUiQtt
10年浪人し薬科大に入学した数納薫と、12年の浪人生活を謳歌した芹澤ノエル。互いに心許せる関係を築いていたはずが、突然、芹澤が薬を飲んで自殺する。同じ頃SNSでは服毒死の連鎖が噂になり始め…。薬学青春ミステリ。#本日発売 #お薦め本
②『マーキュリー・シティ』永井宏https://t.co/4fWIIjs6Om
美術作家・永井宏が、音楽・映画・アートへの憧れを、愛に満ちた筆致で綴った1988年の名著、待望の復刊。#本日発売 #お薦め本
③『青光』柴田よしきhttps://t.co/05zxKKQfkw
連続殺人事件が東京の街を賑わせるなか、数奇な縁で探偵事務所所長を務める作家の草壁ユナに旧友から助けを求めるメールが届く。#本日発売 #お薦め本
⑩『こびとのおうち』鬼頭祈https://t.co/iqBJe13ply
こびととりすは旅をしています。どんぐりや積み木、本や苺ばたけ…出会うものを手当たり次第になんでもおうちにしていきます。自分も小さくなってこびとがつくったおうちに住んでみたくなる絵本。#本日発売 #お薦め本
③『オートリバース』高崎卓馬https://t.co/22YWh1NfYt
80年代を駆け抜けた、アイドル・小泉今日子の輝きと少年たちの儚い青春の日々。恋、友情、憧れ、生と死……すべてが心震わす、純度100%の青春小説!#本日発売 #お薦め本
⑤『彼女の気持ちはわかっても、それが恋とはかぎらない』中山おかめhttps://t.co/8eMdJiPeVs
相手に共感しすぎる能力をを持った根暗少年・シンヤと、超絶ポジティブ少女・まひるの波乱万丈な学園ラブコメディ。#本日発売 #お薦め本
③『隠された悲鳴』ユニティ・ダウhttps://t.co/au6OXKTQmZ
なにが彼らを“怪物"にしたのか。ボツワナの現職女性大臣が実際の儀礼殺人事件をもとに描いた驚愕のアフリカ発サスペンス。#本日発売 #お薦め本
⑬『満月の夜に君を見つける』冬野夜空https://t.co/YN1WCcJTiU
家族を失い人と関わらず生きる高1の僕はモノクロの絵ばかりを描く日々。そこへ不思議な雰囲気を纏った美少女が現れる。僕は次第に惹かれていくが彼女は“幸せになればなるほど死に近づく”という運命を背負っていた。#本日発売 #お薦め本
⑤『最後の手紙』アントニエッタ・パストーレhttps://t.co/zXxhymOuSa
別れた夫の思い出だけを胸に戦後を生きた女性。その遺品の手紙が語る、悲しい真実とは−。実話に基づいた「原爆と戦争」の傷跡を、イタリア人の目を通して描く。#本日発売 #お薦め本
⑦『まいにちたのしい』KAKATO,オオクボリュウhttps://t.co/eXOPvkjh0t
「ようよう たいよう さんさん おはよう」から「ぐーぐー ぐっすり ずぅーずぅーずぅー」まで。一日を全力でかけぬける主人公を、リズムのあることばとイラストで描いた、ラッパーとアーティストによる絵本。#本日発売 #お薦め本
⑥『夢中さ、きみに。』和山やまhttps://t.co/LAipiGRPRO
気になる君はうしろの席に――。話題の作品「うしろの二階堂」は全ページ加筆修正のうえ、30ページ以上の描き下ろし続編を収録。#本日発売 #お薦め本
②『放課後の文章教室』小手鞠るいhttps://t.co/V96e7cEXFj
SNS、感想文など、文章について、若い読者からの質問に著者が答えます。文章読本の形をとりながら、人生論にも通じるエッセイ。#本日発売 #お薦め本
①『モンスーン』ピョン・ヘヨンhttps://t.co/JbRYZZuzuy
李箱文学賞受賞「モンスーン」から最新作まで、都市生活者の現実に潜む謎と不条理、抑圧された生の姿を韓国の異才が鋭く捉えた9篇。#本日発売 #お薦め本
⑨『小説推理 2019年9月号』https://t.co/dUYpIDoDhQ
[新連載]大竹聡、寺地はるな/[読切]清水杜氏彦、久和間拓、咲沢くれは/[好評連載]笹本稜平 他 #本日発売 #お薦め本
⑦『飛ぶ教室 第58号』https://t.co/uJvZ6LaXfg
【特集 しっぱいがいっぱい】へこむ。しょげる。涙もこぼれる。子どもにも大人にも、しっぱいがいっぱい! そんな「失敗」との向き合い方を探ります。#本日発売 #お薦め本
③『英国幻想蒸気譚I -レヴェナント・フォークロア-』白雨蒼https://t.co/wtGvZvkDvL
蒸気と機関の都で、虚実が彩る都市伝説――これは鋼鉄と鮮血の幻想譚。#本日発売 #お薦め本
④『後宮の花は偽りを散らす』天城智尋https://t.co/PMrjMXQYNI
バリキャリ女官と皇帝の弟の、W身代わりの契約結婚、再び——!! 大反響の圧倒的中華ファンタジー待望の第2弾!!#本日発売 #お薦め本
②『おなかがへった』マメイケダhttps://t.co/oFwX2uXQVu
白いご飯と味噌汁と目玉焼きとサラダの朝食、ハイキングのお弁当、チキンカツカレーの給食…。みんなみんな、手を合わせて、いただきます! ダイナミックな食べ物と、そこにある日々の営みを描いた「おなかがへる」絵本。#本日発売 #お薦め本