//=time() ?>
東村アキコ「かくかくしかじか」山口つばさ「ブルーピリオド」花村ヤソ「アニメタ!」松田奈緒子「重版出来!」と、ソッチ系をはしご読みしていました。全員女性漫画家。
一概には言えないですけど、エピソードにリアリティを付加させるのが、女性のが上手い人多い気がしますね。
アキコ先生の漫画
実写化(美食探偵)もしとって
連載もスタートだ!📕
オススメはママはテンパリスト
#海月姫 #かくかくしかじか
#東京タラレバ娘 #美食探偵
#ママはテンパリスト
#ひまわり~健一レジェンド~
#きせかえユカちゃん 他
#東村アキコ
#宮崎出身
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
顔の輪郭がかくかくしてる、肌の色が濃いめ、目じりがキュッと上がってる、目元の色気、目尻の線の重ね方、色の入れ方、3段階の影、細くて細かい線画、左アングル、筋肉すげーのと服のしわ、手の筋の書き込み
ありがとうございました!
#夢松
※捏造ジャーマネ&夢主顔有注意
「かくかくしかじかうまうまはっふっふ…!!!」
かくうま()やってるシーン好き😊。
多分三男と末弟は映画同様冷めた目で見てくるハズ…!!←
#絵描きさんと繫がりたい
【キャライラスト】
いつもの描き方を変えて
とりあえず自分を描いてみました
(...幼いなこいつ)
自分を描くと必ず猫要素が
入る事については
かくかくしかじか...マルマルウマウマ
自分黒髪ですが青っぽく
なってしまいましたね
これ読んだら美大芸大受験の人々が「うぁ~私の時はさ~」て出てくるんだろうか。それとも近すぎて「違うな」てなって、私みたいな隣接業界の人だけが「うぁ~」てなるんだろうか。「かくかくしかじか」のほうがリアルだなって思ったりしたけど
予想外の一コメでおどろきをかくせませんw
改めて!みなさん!
お絵描き雑談きてくれてありがと(*^^*)
バババーっと書いたよ!めっちゃかくかくだけどw
この企画、おもしろいのでまたやろうかな🤔ウーム
〉RT
『ブルーピリオド』、“美術大学受験予備校や入学試験での苦悩を描いた物語”らしい。
これは読みたい。
過去の大賞受賞作品『かくかくしかじか』も、著者が美大を目指し、入学、卒業し、社会人になるまでの自叙伝漫画で、とてもヒリヒリして、…良かった。