//=time() ?>
ニュースで知りました
「きまぐれオレンジロード」の作者
まつもと泉先生が亡くなられたことを
きまぐれオレンジロード
大好きでした😭
ラストの
「答えてくれる?Like or Love?」
「Like! 限りなくLoveに近いね」
このシーンは私の心の中で生き続けます😭
#まつもと泉
#きまぐれオレンジロード
きまぐれオレンジロード
オレのオタクに変えた作品といっても過言ではないです
はじめてアニメイトでポスターとか下敷きとか買いまくった小中学の思い出は忘れもしません
原作も好きですがアニメ版の後藤真砂子絵が特にお気に入りでした
まつもと泉先生のご冥福を心よりお祈りします
@oricon_anime_ 長く闘病生活していたのは知ってたけど…あまりにも若すぎるなぁ。
何か自分の中でひとつの時代が終わった様な気分。
#まつもと泉さん死去
#きまぐれオレンジロード
Ce clip de l'épisode 37 de #KimagureOrangeRoad résume tout: le saxo de Madoka (merci Shirô Sagisu, piste A-21), le design d'Akemi Takada, ces "photos" captées, cet amour un peu tumultueux mais bourré d'humour et de tendresse. 🥰
#きまぐれオレンジロード #まつもと泉
まつもと泉先生‥
キン肉マンやドラゴンボールやキャプテン翼等を毎週少年ジャンプで読んでた小学生のお子様だった自分にとって、きまぐれオレンジロードは人生で初めてハマった恋愛漫画
ご冥福をお祈りします
『まつもと泉についてWAVE STUDIOから皆さまへのご報告』
https://t.co/DFKvZODVCl
#鮎川まどか さんは青春そのもの過ぎて繊細過ぎて、一度も描いたことがありませんでした。昭和のジャンプ黄金期を支えた先生方も、もうそういうお年なんだな。とはいえ61は若い…。昭和マンガ家は過酷な労働環境だったんだろうなぁ。
#まつもと泉
#きまぐれオレンジロード
放送当時に #檜山ひかる ちゃん派だったのを思い出しました。同じスタジオぴえろの #森沢優 派だったので自然な流れですね。 #まつもと泉 先生のご冥福をお祈りします。 #きまぐれオレンジロード #クリィミーマミ
まつもと泉先生と言えば、作風や絵柄的に高橋留美子フォロワーな所があるけど、絵柄についていえばうる星やつらやクリィミーマミのキャラクターデザインを担当した高田明美さんの影響が一番でっかいと思うのよね。きまぐれオレンジロードのキャラデザインが高田さんなのは本望だったのではないかと。