起こった出来事をどう捉えるかで、全然違って見えるよね。
どうせなら、良いところを見て、良い方へ進もう!
良くないところを見ていても何も前に進まないから。
何も変わらないから。

3 15

ぶさいくスタート。
今どんなに凄い人だって、昔はそうでもなかった。
「もっと凄くなってから」じゃいつまでも何もできない。
ぶさいくでもいいのでまずはスタートを切ろう。
それがぶさいくスタート。
切った人から成長が始まる。

2 21

目の前の楽しさ。
ついつい目の前の楽しさに溺れてしまう。
ついつい目の前の楽しさに振り回されてしまう。
でもそれじゃ時間も日々も無駄に過ごしてしまう。
もっと大切なこと、本当にやりたいことに時間を使おう。

2 13

4/9【首筋に牙】(KP:はえぎわ/PL:めののし、さぼてん)
は~~!僕の妹かわいかった~~~^^♡ちゅっちゅしたろ!!!!楽しかった~~~!!

1 6

新たな発見。
やったことのないことにチャレンジしてみる。
やったことがないからやらない、では何の成長もない。
できる、できないはどうでもいい。
やってみれば、新たな自分の発見につながるよ。
だからいつも挑戦の心をもとう!

1 13

自分ひとりの知識じゃわからないことのほうが多い。
だから本を読んだり、人と話すしたりすることは大切。
そしてどんな本を読むか、どんな人と話すかが大切。
そうして知識が増えるとできることも増えていく。

4 18

ちょっと興味が湧いたこと、
やらざるを得なくなったこと、
なんでもやるなら思いっきり楽しんだ方がいい。
新しい自分に出会えるから。
そのほうが成長につながるから。

3 16

できない理由。
身の回りにはできない理由がいっぱい。
「どうしたらできる?」と考え始めた瞬間に突破口は開き始めてる。
「無理だから」と考えるのをやめた時点で本当に無理になる。
だからまずは考えよう「どうすればできる?」って。

4 17


昨日お話出来てすっっごく楽しかった〜❕アイコンリングもすっごい可愛いくて素敵だしみんなお話してる時かわいかったしとっても幸せな時間だった👶🏻🤍

3 9

きょうは、せーけんでんせつ、
さんじゅっしゅうねんきねんこんさぁとが、
あるんだって。

ぼくは、しきしゃをまかされちゃって、
とっても、どきどき。

だけど、みんなのおもいでがいっぱいで、
たいせつないべんとらしい。

さぼてんは、たっくさん、
がんばりたいとおもいます。

99 244

好きなことを伸ばそう!
キライなことまで頑張るよりも、
好きなことを伸ばそう!
そのほうが積極的になれるから。
そのほうが元気にイキイキできるから。

2 19

←イラストレーターさんが描いた花束
 それを見てさぼてんが描いた花束→

許して…もう許して…

0 3

続けることが大切。
一番かんたんそうに見えて、実は一番むつかしいのが、続けること。
でも、続けることができれば必ず未来は拓けていく。
続けることそのものに価値が生まれる。
だから続けることが大切。

2 19


おつサボでした❕🌵
こうやってみんなでଳたんの1周年お祝い出来たし、その機会をつくってくれたサボくんには大感謝です🥳サボくんの枠は枠主とマネでとても推せる1番好きな枠です( ⋅֊⋅ )و これからも配信楽しみにしてる❕おつまねないまね❕

2 8

あっという間に時は過ぎる。
ぼーっとしていると、何もしないうちに日が変わる。
それを365回繰り返すと1年が過ぎる。
毎日、少しでもやりたいことに挑戦しよう。
じゃなきゃ、あっという間に年をとっちゃうから。

3 19

素直になろう。
楽しみたいこと、やってみたいこと、
恥ずかしがらずに素直になろう。
もっと全部を楽しめるから。
だから自分に素直になろう。

4 22

かわいい さぼてん
おめめ ぱっちり
おおきくなったら
いっしょに にっきかくんだ

0 1

お金がないから不幸なんじゃない、「だからもうダメ」と負ける気持ちが不幸なんだ。
病になるから不幸なんじゃない、病に負ける気持ちが不幸なんだ。
負けない気持ちがあればいつでも幸せを感じられるんだ。

4 25

何にでも興味を持つから成長があって進化もあるんだ。
人とつながるから可能性も広がるんだ。
興味を広げてどんどん道を開いていこう!

3 16

人のためは自分のため。
人を笑顔にすると自分も笑顔になるし
人を元気にすると自分も元気が出る。
人を励ますと自分も励まされて、
人に寄り添うと自分も優しくなれる。
だから人のためは自分のため。

5 24