画質 高画質

ファーレンハイトとルッツ久しぶりに出てきた気がするけど、夏休暇中だったのかな…?

86 474


んぎゃ~バサラが誕生したの今年だったのかーーーー!!大遅刻でミレーヌ付きですが過去絵でお祝いさせていただきます…💦
 で描いたもの。
ダイナマイトエクスプロージョンと
突撃ラブハートは歌える!
(音は知っているの意味で)

13 53

『ef-a tale of memories.』の描き下ろし!?
(シャフトにとってあの作品そんなに大事だったのか…って顔になってる)
>RT

1 3

絶望のマイティヒロイン#3

「なぜ...なぜこんなことに...」
マイティヒロインは自分の力不足を責めた。異星人の圧倒的な力に自分は無力だったのか?もっと強くもっと早く到着していれば、この惨劇を防げたのではないかと自問自答する…

3 36

配信お疲れ様でした(遅いわ)
やっぱり代表様とわらびのさんのふたりはアメキュアだったのか…
そして何度も現れたる賞味期限切れのキャラメル…
天使のような悪魔の笑顔でとっ捕まえて食べさせにこないでほしい夢に出ます。
情報ポロリ…ダメ、絶対。


11 42

「正直…処女膜破られたの…たまに夢に見る…」「強がりだったのかよ」

4 13

今回のイラスト【↑】の線画です!
前々から褐色肌の少女が好きだったんですが、ナディアを描きはじめて、彼女の存在がこの(好き)の源であることに気づきました😊
少年期、もしかしたらボクの初恋は、ナディアだったのかもしれないです💦

1 18

子供の行方不明系事件のゆっくり解説を聞いてて、ふと自分の小学生の頃を思い出す。自分は運が良かっただけなのではないかと。母親に絶対一人で行っちゃダメと言われてたゴミ焼却場前の川の崖、アスレチックみたいに上り下りして遊んでたけど、あの時頭の上と足元にあった大人の手は何だったのか…

1 5

『わたしは真悟』には、正体不明の組織…というか ある種の陰謀そのものが3人組の姿で歩いてる的なそんざいが登場しその通称が"日本人の意識"で
正体何だったのかってなるけど名前は切れてる

0 0

俺はリルムだったのか!?

ありがとうございます!
やったぜ!

0 1

ウンディーネの取り巻きの子達って女の子だったのか....勝手にショタだと思ってたWA

21 181

あずき「そうやって安い時に買いだめしたレトルトが月末まで残ってたりするよね?」

忍「お、同じ味ばっかり続けて食べるのが苦痛になってきて….…!」

穂乃香「安売りの商品を一度に買うわけですから、同じものばかりになりがちですよね」

柚「お得とは何だったのか」

7 17

『女子水着の日焼け跡がある男とかいないだろ・・・///』
おまえ女だったのか…!?
昨今は男女兼用のスク水とかもあるのでもっとちゃんと確認しなといけないなぁ(;´Д`)

5 24

先生には「欠席理由に登校拒否とは書けないから」と言われました。 この嘘が私を守るためだったのか、どういう事情なのかよくわからなくて、未だにモヤモヤしています。 (4/4)

2 21

ていうかグリオン様の黄金ビーム
物質の組成を金にかえるとかじゃなくてマジで金メッキ光線だったのか・・・

そりゃ宝太郎が根性で動けるわけだ
すげえ納得した

7 20

いつもありがとうございます!
ポストカードはサインなしバージョンで大丈夫だったのかしら?🤔
サイン入りまだ少し残ってるのでお持ちでない方ぜひー☺️
https://t.co/V3fcV4WLKU

2 15

UFO……じゃなくて塩パンを描いてみました。久しぶりに「ぺんてるくれよん12色」でやってみました。クレヨン画とはこういうものだったか、もっと感情の赴くままに描き殴るべきだったのかも。

4 26

初めてみるグッズ絵師さんかなぁ?髪の塗り方他で見たことない
かわいいよね🥰
あ〜、衣装これ…公式イラストブックの服だったのか!!😳

0 1

あることがきっかけでお菓子の形をした卵をおもらし産卵するフェチズムの塊のような漫画、何だったのかついに思い出した

「天使のどろっぷ」や🫠

0 4

今日の は射美醸造元杉原酒造さん(大野町)がお越しくださったんだけど、よりによって津島屋のポロシャツ(昔デザインさせていただいたやつ)着てたんだよね…😓シマッタ
会場で御代桜さんの話が出たのはそのせいだったのかも知れない…
ともかくあと2日よろしくお願いしますー(´∀`)

4 20