画質 高画質

みんなおはよ♫🐈
寒い朝になったけど、あたしは元気いっぱい‼️

と言うより・・・🔥怒りいっぱい🔥

だってねずみ男のヤツ、一昨日あたしのベッド🛏に勝手に寝たのよっ‼️

お風呂♨️にすら入らずにっ‼️💢

布団、シーツ、枕、毛布
全部クリーニングに出すハメになったんだから‼️

\\\ニャッ‼️‼️💢///

0 18

この寒さ・・秋と言うより冬ですね☃
・・色々と寒い。

3 33

セイレーン

と言うより海辺でハープを弾く少女になってしまっている
ハープのバリエーションが面白い

絵は全部AIに描いてもらっています


0 1


今日のお題は《月》

絵本のような素敵な絵が揃いました🐺
月と言うよりほぼ狼ですがこれはこれで。
(水辺とザリガニは何をしても出てこず…)

0 7

鷹富士茄子召喚術式開発4日目
これじゃあレッスン後の茄子さんと言うよりもただのスポーツ系黒髪えちえちお姉さんじゃないかいい加減にしろ(戒め)

0 1

異種族女子に○○する話 2~4巻

セクハラと言うよりドギツイ下ネタで正直1巻の感想はう〜んだったけど、読んでいくうちにそれが癖になって面白かった

あまり百合要素はないけど軽く読めるガルコメ?で良い作品だった

0 1

7 フォージャー家
なんかもうこの家族は誰推しと言うより箱推し、ですね。
「カッコイイ嘘吐き」たちがそれぞれの「普通」を演じて。嘘ばかりでも少しずつ心が通じ合っている、素敵な家族です(●´ω`●)
いつか「任務の為の偽装」じゃない、本物の家族になって欲しい…!

0 2




ライバー風カクテル(的なもの)
No.5 朝日南アカネ

(画力と言うより色のバランスだと思うけど)

2 10

今日はStable Diffusionで初音ミク。ミクと言うより武内直子さん描くセーラームーンっぽいのまである。
Stable Diffusionの研究も一回り出来た感が有るので、再び成果?をブログにまとめてみる事にした。時節的にハロウィンの絵をPoserで作製してアップしても良いかも。

0 5

背徳と言うより腹もたれが心配なものを目の欲で買ってきちゃった🍔🍟🧀🧀🧀🧀🧀

0 5

テクニックと言うよりほぼ自分の備忘録的なアレ。

42 240


劉備感想!
2はこういうテイストなのかと掴めた!劉備は宿命的に絶対シリアスになるのでどうくるのかと思ったけど流れが胸熱で好きだったな 尚香ちゃん好きです 十三支は三国志として楽しむと言うよりも三国志の異聞帯って感じなのかもしれないね 後この√の周瑜と趙雲面白過ぎるだろ!

0 0

ぴんくめちゃ描いてるやん!と思って探してみたけどぴんくぴんくしてると言うよりは1部ピンクばっかりだった…

35 231

尚、単純に精密機器だから水が弱点なのは、
フェイタル・エラーさんである。
と言うより、悪夢魔軍団員の多くは水に弱く、
ポップバットも体が洗い流される為、
タイムリリーさんも、歯車がサビ付く為水を嫌います。
バイオニャンコは、体の割に頭デカすぎて泳げません。

3 10

Novaさんの飛行形態は、ドラゴンと言うより軍用機に近く、高速で飛行するのに最適な形です。
足に搭載したジェットエンジンによって、マッハ移動が可能。
また、がら空きの腹部分のコアの熱放射によって、
上空からの放火攻撃も可能。
空中戦において、Novaさんは生身のドラゴンにも引けを取りません。

2 13

お昼の20分絵。
髪長レイちゃん。
秋と言うより冬っぽくなってる気もしないでもないけど、秋ってことで。

1 6

全11話の終盤でようやく不可能性を突き付けられてからの残り数話、四畳半でしか起こり得ない展開や構成が見事やし、割と辛辣な展開だとは思うけど不思議な爽快感。何だこれw
まあ明石さんがヒロインではあるけど恋と言うより〝私〟が彷徨い続けてるので悪友◦小津への理解がこの物語の核心な気がした。

1 73

仲が良いと言うより微妙な関係値を築いてて欲しいな

611 2120

色塗ると顔が変わると言うより、そもそも線で出来ていない色面認識されてる世界を仮手段として線に起こしてるだけなのにそこから始めて内側を塗らなきゃと思うと自分は窮屈になる事が多い
ラフな方からの方が広がりやすいみたいな

バッテリーと指痛の問題で最近デジでここまできっちり塗ってないけど https://t.co/15pY8E6H8r

0 0

おっ、出番か?(絵柄と言うよりジャンル変わり)なつかしいね
2008年←→今

4 15