//=time() ?>
#バレンタインデー って当日になるとそわそわしちゃいますよね笑
日本ではチョコを贈るのが多いですが、海外では赤いバラなど、お花を贈る日なんだそうです🌹
チョコレートと一緒にお花も訴求してみてはいかがでしょうか?
#ハッピーバレンタイン #フラワーバレンタイン #花束 #お花 #プレゼント https://t.co/uJjOmgSwYL
おはよ💐
お返しは3倍派です。シャリーです🍫
正直に言うと言われるまでバレンタインを意識してなかった人ってめっちゃ居そうです。まあ別にお休みになったりとかするわけじゃないもんね。
今日は告知とか色々投下するものが多い日になりそうです!!!お楽しみに!🍫🍫🍫🍫🍫
#おはようVtuber
全部うまい。ヴィルジニアにもちょっとだけ分けてもらえますか?いいよ、ほれ。あーん、パクきゃーエリス姉さまから食べさせてもらうと美味しさ1万倍♥️うむうむ。ところでサイドメニューは寿司屋にとって原価率の低いものが多いのだ。ゲンコツ?要は値段のわりに作るのに金がかからんのだ。
アナログおえかきのひとです
タグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します_φ(・-・
普段は奥手ですが繋がりたい系をNGにしている企画に好感を持てたのでこの機会にお邪魔させていただきました
ちょっと古いのが多いけどおいしいところを集めましたのでよかったら見てってちょ
施設での運動会で借り物競争とかしたらいいなって思ったけど韓国の運動会ってどうやらシンプルなのが多いらしいし、今どき日本でも借り物競争ってやってないね?と思いつつも
お題「モノマネができる人」
すーたんと仲良しのみかげちゃんもマギレコカメラ!
バレンタインイベントは2/14までのが多いけど、チョコレートミュージアムは基本年中営業しているので、いつでも遊びに行ける!
それでも春と秋の展示変えの時期や年末年始は休館日らしいので、行く際は営業しているか要チェック!
#百合文
日本でも『古事記』や『日本書紀』に百合にまつわる物語があり、“万葉集”にも百合をうたったものが多い。
百合は、古くから観賞用に栽培もされてきた。室内で飾られた記録の残る日本最初の花で、宴の席で頭に巻かれたり、神事にも使われた。
#おはようVtuber
おはようございます☀️
今日も皆様にとって、良き一日でありますように🙏✨✨
今日は『レトルトカレーの日』です。
ボンカレーの販売元である大塚食品が制定しました。
お手軽なのでわたしも食べる〜、しかも最近は凝ったものが多いです❗️
俺がぬいぐるみを描くと、謎に左右非対称だったり柄がついてたりするのが多いんだけど、改めて資料検索したらそんなぬいぐるみほとんど存在して無かった…。どっから来たんだあのイメージ???あと、目がボタンのぬいぐるみもかなり少数だった…。どこから来たんだそのイメージ(以下略)
今週のひみつ道具擬人化
「お子さまハンググライダー」
ハンググライダーの子供向け道具ながら性能は本物以上の道具。
やたらひみつ道具はちゃちな見た目以上にハイスペックなのが多い
あと「お子さま」の拡大解釈でこうなっちった
多分タケコプターにざぁことか言ってそう
#ドラえもん
書きたいものを書きたいように、という思いともっと見てもらいたいという思いを持ちつつ、書きたい方が優先になってます。
じゃないとモチベ保てないのです😓
小説では甘い表現もあれば残酷表現もある為、r15の表記入れたものが多いです☺️
何もなければ物語にならないので、試行錯誤中😋
なお、自分の絵のimage to imageは試してみたんだけど、おいらの絵が線がはっきりしてないわ塗りが淡いのが多いわで、AIお絵かきと相性悪い感じー
多分完成絵じゃなくて指示として色置いた画像を最初からAI用として作れば良いんだろうけどねー