友達んとこの子で絵本みたいなん書いてみる
ハチワレチェスの大ぼうけんp-8







2 13

【きまぐれぼうけんノート・番外編】
ヒスイ地方から戻ってくると謎の安心感がある件。

30 145

おしいれのぼうけんに連れてく子だぞ!!!
某アイドルの幼少期です!!!イエーイ!!!

2 8


男の娘の強みは、かしこさが高いこと。
勇者のいかづち・バリゴンの威力をもっとも引き出せる第3の魔法使い!
神々の防具はアイコン詐称で軽いためクリア後はあまり困らないものの、男女混合の守備範囲とひきかえに重装備ができない点には注意。

0 2


女の子の強みは、きようさが高いこと。
つよさの成長は男の子と同じなので、実は剣の腕前が3人中トップ!
みりょくも比較的高めで、物理攻撃と回復魔法が得意なパラディン型。

0 3

結果が出たところで、各主人公の能力差を紹介!


男の子の強みはバランスの良さに加えて、3人の主人公で唯一ガントレットを装備できること。
エンジェルリングよりも入手しやすいミラーブレイス、物理を流す性能に秀でた魔印剛手の使い手はひとりでも多い方がいいはず?

0 2

アンソロジー「女の子のぼうけん」②『いつも元気で自分の世界を持っている女の子』発売!
私は「薔薇伯爵をさがして」という作品を書きました。
加藤純子さん、しめのゆきさん、鳥野美知子さん、かわのむつみさんとご一緒です。
全3巻、ぜひ読んでみて下さいね☆
 

8 29

パパが心配しちゃうから「ぷーとぉくんとまふぃんちゃんのだいぼうけん」は夢の中だけでね☺️ https://t.co/8HH656zH4R

201 425

3、おれ と うさぎさん

はるとくんは、とっても元気な男の子。
少し自分勝手で、友達がいなくなってしまったはるとくんのもとに
うさぎさんがやってきて…?
さあ、楽しいぼうけんに出発です。
https://t.co/iWmTXtgQxG

1 1

# いいねされた数だけ好きな曲をキャラで描く

1.ぼうけんのしょがきえました!/じーざすP

「なかなかどうしてぼくらのたびは
 ひとすじなわではいかないようです」

7 90

絵本部門
☆銅賞☆

『うちのねこ』作:高橋 和枝(アリス館)

『かなしみのぼうけん』作:近藤 薫美子(ポプラ社)

『きんたろうようちえん』作:やぎ たみこ(あかね書房)

2 35

ポケモン26周年おめでとうございます!!🎉✨

緑のフシギダネがかわいくて始めたポケモン。
今は子どもと一緒にアルセウスを楽しんでいます✨

大好きと、感謝を込めて🥰❤

「ゆめと ぼうけんと
ポケット モンスターの せかいへ!
レッツ ゴー!」

 

2 32

"のんびりピクニック"

伝説的絵本作家、M.B.ゴフスタインが1968年に発表した彼女の初期の傑作「海のむこうで」(原題:ACROSS THE SEA)のワンシーンをジークレープリントし、額装しました。

【TK】額装プリント「ソフィーのぼうけん(海のむこうで)」
https://t.co/59nAvd8jIL

1 1

ふみなとぎゃんこのだいぼうけん。( ‘)3(‘ )

11 32

「ナイ君誕生日なんですね!!よしきた!!!✨」と喜び勇んで描きました。
お誕生日おめでとうございます!!
まだどこかで元気にだいぼうけんしてるのかな~!!
https://t.co/0mLcX5eyJB

1 3

こういう共演絵はお好き?
【キャンディをあつめよう♪】からラムネくんとハートちゃん、
自作品からはドロップレインと【ぼうけんのほし】のデュロイくんを並べてみました!

1 2

ぼうけんのとちゅう

3 20

熊たから宝だい大ぼうけん冒険こうしき公式むすめ娘のテフィ、きん金かわ皮を3にん人もつ持つおとこ男(テフィはおとこのこ男の子)

1 5