//=time() ?>
追加二ついただいた分
クサカベ:フレッシュピンク(蛍光桃)
クサカベ:アクアブルー(水白群)
両方ともパステル系。フレッシュピンクは和名の通り蛍光色です
メインで使うことは少ないですが好きな色です
フレッシュピンクはモニターでは再現できてない気がします…
【日下部清太郎(クサカベ セイタロウ)】『エス』帝都の大商人家の長男。帝国大学に在学するエリートである一方で、親友兼相棒である乳兄弟と共にそこそこ悪さもする不良学徒。
仕事用の最後のアナログ原稿はどれだったかな、と辿ってみたらこの口絵カットでした
主線はヌーベルデザインインク、彩色はクサカベ透明水彩
(件のインク関係なかった…)
好きな色紹介:クサカベさんのパッションオレンジ、ピーコックグリーン、フレッシュピンク。パッションオレンジ、スキャンしても画像でも映りにくいけど周りが明るくなるオレンジ…!フレッシュピンクは肌色とも相性が良く、ピンク肌にも…🙆♀️ピーコックグリーンは男前(?)グリーン、格好いい素敵なお色…
買った(๑¯ω¯๑)
影に使う薄紫と
肌の仕上げに使う薄ピンク
肌の指し色に使うオレンジと
肌に使うオレンジ
試しに塗った…
クサカベのコーラルレッド買うのに
10分悩みんだ甲斐があった
理想な肌の色だった(っω<`。)
どう描いてるんだろって仰ってた方いたので…これは鉛筆で明暗をつけた後、透明水彩で塗りました!鉛筆はステッドラーの3B〜4H、絵の具はクサカベとホルベイン、筆は日本画用の即妙です。アナログだと大体透明水彩で色つけてます。
LLamaだいちゃんのクサカベ農園@kusakabefarm から夏野菜の贈り物が。みんなつやつや、色が濃くて甘いです。
友だちがつくったものを食べられる、聴ける、飾れる、読める、てわたしにとって夢みたいに素晴らしいことよ。
トムサラ絵
とりあえずこれで完成ということで取り込みして補正しました
額装してみるかな~額ってどんなの買えばいいのかしら…
アルビレオ / 色鉛筆 / クサカベ透明水彩