//=time() ?>
小林清志さん⑤
「クラッシャージョウ」のタロスは次元の次に好きなキャラ。同じ安彦良和監督「アリオン」ポセイドン、
「ガンダム0083」デラーズ(兼ナレーション)で現次元役の大塚明夫さんと共演、「ガンダムF91」にも出演、「装甲騎兵ボトムズ」OVAと意外とサンライズ関係多い。そしておっさん祭り
ネジルは次元も良いけど、クラッシャーjoeやガオガイガーのナレーションが印象に残ってる👍✨
本当に沢山の作品に出演されてて色んな世代の方にそれぞれの思い出の作品が有るんだろうなぁ
心よりご冥福をお祈りします。
#小林清志
#小林清志さんの思い出のアニメ
小林清志さん、長い間お疲れ様でした
小林さんと言えばもちろん次元大介ですが、私の青春を輝かせてくれた作品『クラッシャージョウ』のタロスとしての小林さんも大切な声優さんでした
本当にありがとうございました
心よりご冥福をお祈りいたします
今回は白露です
僕はね…動きのある絵を描きたかったんだ…
ところで白露水着modeのボールを見てると操気弾とクラッシャーボールを思い出しました
スターウォーズ、スーパーレーザーとかスター・フォージとかサン・クラッシャーとかスター・フラッシュとかあるから霞がちだけど結構ちゃんと核弾頭ってのもあるんですよね
非常に繊細なタッチを要求されたアニメーターにとっては、大変な労力だったと言われています。安彦監督の作画も素晴らしいです。
#クラッシャージョウ #マチュア
⚠️文三木
いい雰囲気になると必ずクラッシャーがくるし
いつまでたっても口吸いできないそれ以上のことなんてもっとできない
節ある気がする
学校のプールか🤔
サイコクラッシャーの練習する時間だろ🤔?
24時間スト2だけを考え続けて、大銀杏投げと立ちスクリューは覚えた🤔
画面端に詰めてセットプレイ🤔
相手は飛び道具も無敵技もないからただの可愛がりだったな🤔💭 https://t.co/yI18hq1dSU