//=time() ?>
プレゼントの説明付け加え
③
ヒストリア、オニャンコポン、カヤ、ニコロ
オニャンコポンの“クリクリ“については私もよく知らないのですが…「オニャンコポン」が南アフリカの方の天空神の名前らしいので南アフリカのお菓子を!と思っただけです。
続↓
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
・髪の毛がフサフサ
・目が大きくクリクリ
ただ目の細い短髪になってしまった…難しかったけどあまり描かないタイプで描いてみました。いかがでしょう?
カヤさんありがとうございました(*≧∀≦*)そしてお待たせしてすみません💦
ひぇぇぇぇぇぇ顔がええんじやぁぁあ(´;ω;`)
ひぃ...見ろよこのクリクリお目目......いたずらっ子的な笑み...そしてガオガオポーズ!!!!Jesus!!(心臓を抑えて倒れ込む絵文字)
というかこの色合いよ...アニメ...?アニメですか?銀狼さんとのサファリパーク的なアニメ始まります?文字数足らん
ところで、FF7Rのモーグリはとても珍しいデザインをしている。モーグリと言えば糸目、ボンボンの色は赤とか黄色が主流
Rモーグリはクリクリお目目にピンク色、ハチマキまで付けている
目とハチマキは原作チョコボ&モーグリから来ているが、ピンクのボンボンと猫口( ・ω・)はRで追加された要素