//=time() ?>
宇宙世紀の建造技術は大破したスペースアーク級とアレキサンドリア級の部品を小破したスクイードⅠにペタペタ貼り付ける作業を5日で終わらせて大気圏突入から最前線での戦闘を行うぐらいできるのでレゴブロック組むぐらいの難易度なイメージある。1~3枚目の艦をコネコネすると4枚めになるの凄い。
@kokko_1969 前にあげたのはFusion360でモデリング。
CAD系なのでメカ物は作りやすいかな。
最近はZBrush覚えてるところですが
こちらは粘土みたいにコネコネしながら作るので
キャラクター作るの面白いです😊
二人目はぐっと年齢が下がってぼっちゃん!!うなじを想像するだけですごく楽しかったので、PLさんもぜひ♡
おひざ大事なので、しっかり見える丈にしました。
泣いても笑っても可愛くなるようコネコネしておきましたよ!
https://t.co/16cBb5eEPX
最知/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト
Twitterサボり気味でした💧
ちゃんと元気に地味に粘土コネコネしてましたよ(*´ω`*)
最近シルバニア愛が突如復活してしまい…ふらふらとリサイクルショップやおもちゃ屋に出かけることも多くて、一人ニヤニヤ楽しんでる間に…
次のイベントが来週に迫ってきました❗️
新作間に合うか…な❓
今日のコネコネ…
正直キャラモデリングはド素人には早かったと後悔中。
コツコツやってこ🥺💦
#b3d https://t.co/wxL6la7vzB
③シシャモちゃん(@shisyamodebuka2)のマヨちゃん💕はじまりぷしゅの洋服で、しなぷしゅを楽しくコネコネ✨
④すーちゃん(@ikatantantan )の娘ちゃん💕大好きなプーさんをお花の妖精になってハグ!
1~2ヶ月に1回くらいの間隔で開くけど、その度に「なんか似てない…」とコネコネしてもう2年以上経過してる趣味CGデクくん進捗。まだ上半身。
#3DCG #3Dmodeling