//=time() ?>
「猫さんと桜の並木道」
デジタル作品 キャンバスプリント
2021年2月 140mm×360mm ¥7000
川沿いの桜並木で満開の桜を楽しむ猫さんたち。
それぞれにのんびりお花見を楽しんでいます🌸
キャンバスプリントのサイズ感がとてもかわいいのです。
#ふわりえにし
実際食べるとちょうどいいサイズ感なんだけど、10代の子には少し物足りないのかもと感じる絶妙さ2コマ
#ウマ娘
#トウカイテイオー
#メジロマックイーン
声音の宴で頒布するアクスタが届いたー!
とても綺麗に印刷してくださっていて感動!印刷所さまに感謝だ〜😭✨✨
100×100mm、思ったよりしっかりしたサイズ感でした👀
当日、たくさんの方にお手に取ってもらえたらいいなあ〜🌸
ティガWIP
前脚
たぶん過去一の手どアップで細かな傷とか汚れまで描けるサイズ感
こういう末端のディティールに想像掻き立てられるから描くのも見るのも好きなんだよなー
先行入稿したサンプル版の前の、紙工作での比較サイズ感&穴位置のイメージ。ウチのプリンタが黒印刷以外ちょっと死んでるので出力状態がひどいんですが(苦笑)
最近はちっこいサイズ感にハマってるので、これも邪魔にならずにカワイイかなと思ってます😊 https://t.co/4e4uAqLrtN
4人目は考えない芦さん(@ghostofhokkaido)でナズーリン。竹のコースターに綺麗に収まるサイズ感、そしてお洒落な配置。ちょっと細い線が消えてしまってますがそれでも綺麗な仕上がりになってます🐭 #ウッドスタンドチャレンジ
初期のハムちゃんと今のハムちゃんサイズ感全然違うよねって言われたので見比べてみましょう……どんどんちふハム小さくなってて草……趣味が出ている
←(1枚目)初描き (2枚目)最近の→
【再掲】
今日は「パートナーの日」とのことなので、3期の時に描いてたこの落描きを上げときます。
お互い衣装チェンジしてみたりしてパートナーへの想いを深める狡宜の図💕
サイズ感がなかなか…(笑
とりま、サイズ感確認…(どんどん大変に…)
あぁぁ…私の絵は線が細い、意識して太めに描くようにしないとバランスが…!!(スバティア、線細い…