選抜メンバー表に翼がいなくて石崎が怒るけど岬も若林もいないしね。シュナイダー登場。移籍する前に若林と勝負!は原作通り。ただシュナイダーは移籍を楽しそうに語り若林は嬉しそうに「そうか、やったな」と言う。原作とずいぶん雰囲気違う円満移籍っぽいね。早田の声判明。新田は喋ってないから無し

0 13

5月15日は来生。6月21日は松山(西部劇パラレル仕様で描いた) 6月23日は三杉(これも西部劇仕様。松山と違って東部インテリ風味) 7月4日は原作シュナイダー。塗り方を時々変えてるんだけど、成功したりイマイチだったり💦まあ本人にしか解らないこだわりだけどね。

5 36

…なんか思いだした。4月1日の前後数日は私エイプリルフールの用意で手一杯だったんだ。ときめき新田瞬描いてたわ💦
5月1日のサンターナは劇場版の色味で描いた。5月2日は一条。5月5日は岬。5月10日は劇場版アニメのシュナイダー。

5 24

24話スピンオフネタらくがき。あのメルカッツ提督のずれた帽子を直すシュナイダー少佐

81 308

昨日めっちゃショックだったこと。この子の名前を20年以上間違えていた。「シュローダー」だったのかお前……。ずっと「シュナイダー」だと思ってたよごめんな……。

1 0

アニエピカより、ロサード・シュナイダー。
瞳が印象的なPCにするために他を控えめに…ということで、出来たのがこの子だよ!
傾様、ありがとうございましたー!

傾 千悠 様/AnnihEpica-幻創の箱庭-/(C)アルパカコネクト

1 10

シュナイダーのドリブルで、これを採用してくれたバンナムさん好き!

2 21

私の愛蔵版には皺が入ってないので、画像を送りますね😆ついでに帯付きの写真も!
ジノ探したんですけど(クリアファイルの一部にでもいないかと思って)シュナイダーとピエールばかり。一応ディアス、ナポレオン、ビクトリーノも少し見たのにジノだけマジでいなくて泣きました😢

0 0

残っていたボツ絵シリーズ 1
ワールドカップシリーズのキャラ、ドイツのニナ・シュナイダーのボツ案です。
たぶんボツ案の方がドイツっぽい衣装だとはおもいます。

ボツ理由:なんかボツ(笑)

7 30

キャプテン翼のゲーム、実況動画をチラッと観たけどめっちゃ面白そう。
原作再現シーンもかなりこだわりがあるみたいだし、買っちゃおうかな。
シュナイダーのぶん殴りながらドリブルするやつとかも再現されてるしな!

3 5

エースパイロットの中には機体色をパーソナルカラーに塗り替えた者もいました。代表的なのは青いギラ・ドーガを駆ったレズン・シュナイダー少尉ですね。

9 66

今朝更新した大君主マモン様
コランドプランシーやサシャシュナイダーやグリモワールの挿絵のマモンのオマージュ悪魔合体した!
昔のと比べるとかなり絵上手くなった

0 0


お題:副官
シュナイダー少佐
自分の部屋に戻って明日の予定を確認してるところ

資料集見てたら帝国軍服のズボンの後ろの作りに萌えてしまってこのようなポーズに…

18 72

[らくがき] というわけで思いついたら描くんだよ!のシュナイダーさん。
もしかしてスポーツ漫画全般<の絵を描くのが>苦手なのでは…?? - PrzmStarのポイピク
https://t.co/wRgRWr8tNw

0 1

⑯閏 竜牙(うるう りゅうが)
主人公の多分ライバルポジションだ!とんでもなく強いぞ!性格はかの懐かしきジャンプ作品「BASTARD!」のダー○シュナイダーから性豪の要素をまるっと抜けばこのキャラになるって寸法だ!!心なしか見た目も似ている気がするな!!

0 0


ライジングサン110話。ドイツの反撃2発目。ずーっとカルツが戦い方を変えようと言い続けてたけどシュナイダーがやっと少し戦い方変えて取った1点。高さ勝負のシーンはほぼバレーボールだったけどね💦この高さに対抗する為の若島津だったのになあ…。森崎負傷。なにィ!?

8 23

今夜はノイエ銀英伝18話~~!!
メルカッツ提督とシュナイダーくんの主従も出番が増えてゆきます!

39 126