//=time() ?>
昨夜MOVIX京都で #anime_eupho を観ていて気付いたこと。
デカリボン着けたキャラクターデザインに心惹かれることの少なくないらしい自分自身自覚していなかった意外な傾向。
図1 胡蝶綺 信長 CV 小林裕介。
図2 日常 安中榛名 CV 佐土原かおり。
図3 eupho 吉川優子 CV 山岡ゆり。
当時作ってたかえのデータ出てきた。
1枚目の画像見て「こういう猫耳っぽいアクセやな」
って先入観で作って
アニメで見たらデカリボンだった時の驚き
うん・・・まぁよくよく見たらそうなってますね。
当時は猫耳みたいに付けてて違和感すごかったからなぁ
白を基調として、青と金で装飾
ネイルも手足含めて統一
パワーストーン的なモチーフにデカリボン
これは引きたいですねぇ⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
#藤居朋
理想の縦ロールなかったからストレートで妥協。
百合かと思ったら片方男の娘で幻滅するハーフアップ&デカリボンの金髪お嬢様。 #Picrew #きゃらめで遊ぼうver2
海外のWEBアニメ
Ongezelligが話題になってたので見てみた
風刺ありの大人向けアニメだけど
日本のアニメ愛に溢れた作品だし
キャラデザが凄く可愛いし
話も面白いのでお勧めしたい
自分はデカリボン属性があるので
中身がかなりヤバイ娘だけど
Mymyちゃんが好きですね
https://t.co/LYArVXQYne
デカリボン先輩「これがわたしのペット。YAMAHAのYTR-850Sっていうの。あんたのボーナスでも買えるよ」 #響けユーフォニアム