歴代だとまず、カチュア・ピアスン@銀河漂流バイファムかな。

彼女の行動のせいで唯一残っていた大人が死んでしまう展開は驚愕でした。

途中で主人公の弟の声優がリアル声変わりしたのもあって、初めて声優を意識したアニメでもありました。
笠原弘子いいよね。
(緑髪属性の始まりでもある)

0 3

明日は2020年初の野崎番組です(^^)
https://t.co/SeL887pIXy
21:00よりマニアックに掘り下げての60分、
マクロス→バイファム→ときて明日はウイングマンを生演奏か!?
ももちゃん演歌verもあるかも!?
TU-KOは左手負傷につき左手は指1本で勝負なり♪
少しずつ人前をならしてまいりますよ~(^^♪

1 14

バイファム7号機

409 964

36年ぶり2度目のゾゴック製作。
ほろ酔いでゲート処理してたら、小学生の頃このキット作ってた頃を思いだし、普通に組んじゃいました。
なお当時はバイファム、トランファムvsウグ、ゾゴックという異色の対戦カードでプラモシミュレーションごっこしてましたね。

1 20

ヴイナス戦記+クラッシャージョウ上映記念トークショー@京都みなみ会館

安彦良和御大が贈るSFアニメの名作から2大ヒロインが来館!
「バイファム」での共演から始まるお二人の交流から「ヴイナス」「クラッシャー」各々の作品に対する思い等の貴重なエピソードが聞けて、作品をより楽しめました✨

8 43

上げた直後無反応だったけど、影響力ある人が触ったのか急に伸びてきた、ついでなので便乗してみる。
自分以外にも当時芦田さんイラスト獲得したファン沢山いるはずなんですよね、できれば見たい。
別にOUT関連でなくても。

 

5 13

バイファム📺放送開始記念日おめでとー
Ginga Hyōryū Vifam(🎂October 21, 1983)

Illustration: Toyoo Ashida

12 54

バイファム女子描きました

164 351

おはようございます。
朝から古いアニメ。
銀河漂流バイファム全話一気に視聴中。

1 9

RT
ドムでゲルググ を作る
バイファムとパトレイバー混ぜる
Gメカをタミヤみたいに塗る
パシリムでGセルフ作る

9 29

まぁでもあれよな・・・バイファムやドラグナー、ガラットと、世に送りだした神田武幸監督は、あまりにも早くこの世を去りすぎたよなぁ・・・

7 13

おはんねん大会
バイファムをまたみたいなぁ

0 1

ショートカット女子を描かないと死んでしまう病の勢いはとどまるところを知らず、続けて描いてしまった虹野沙希さん(ときめきメモリアル初代)とカチュア・ピアスンさん(銀河漂流バイファム)

2 6

そんなわけでようやくジェイナスを救出してきたんですが、どこにバイファムネタが潜んでるのか楽しみですよ

0 0