本日のお絵描き。
ゲーセンでブラウン管筐体を見つけた純子さん。

今でもブラウン管が必要とされる世界はあるのです。
でもそれは関係者の方々の思いが今の時代に繋げてくれているから成り立っているのです。
今でも遅延のないモニタで遊べることに感謝を忘れずに。

146 259


変態がホームにやってきたり、カエルに舐められたりろくなことがないベッドマンさん

ブラウン管でもスクショできるPS3万歳

3 9

パンダヒーロー/luz×nqrse×そらる×まふまふ

壊して回れブラウン管

51 413

パ.ン.ダ.ヒ.ー.ロ.ー./mf,sr,lz,nr

壊して回れブラウン管

0 5

ドットイーガ模写、あまりにも同じになったら出すのやめようと思ったけど似なかった、というかどこまでがイーガでどこまでが背景だ…アイロンビーズ民は何の画像見てどうやってるっていうの…。似る似ない以前にほうれい線を意図的に消去。いや、我が家のブラウン管では認識できなかったんだよ。うむ。

14 79


幼い頃のヒーローは、ウルトラマンと言うよりハヤタ隊員でした。観音開きのブラウン管テレビは画面も小さく、スイッチを入れても最初はスマホ画面くらいの大きさで、次第に大きくなるものでした。それでも夢中で、それこそ画面に噛り付いて見ていた、そんなことを思い出しました。

28 93

デフロストコミティア行脚第5弾・7月14日みちのくコミティアはCS6に配置されました!ビデオデッキとブラウン管で80年代末期風自主制作アニメOPEDを流しつつ、ブース内で懐かし目の関連グッズ展示・販売を行います。よろしくお願いします!

3 8

メリッサといえば完全にハガレンペギ🐧
ブラウン管で観てたペギ〜🐧📺✨
きっみのペギ〜♪きっりさいて〜♪〜🎶

こっそり闇に紛れた🌃

1 8

改めて…ワンド10周年おめでとうございます!
私がプレイしたのは発売1年後だったんですが寝る間も惜しんでギュコギュコPS2を鳴らしながらブラウン管テレビと向かい合ってました(時代)
せっかくなのでちょうど9年前に初めて描いたワンドのイラスト載せてみる〜当時ポストカードで無配してたなあ…

0 8

チャンネルはテレ東に
リモコン持ったら速やかに

フルカラーのまたたきが
ブラウン管からあふれだす

テレ東/相対性理論


4 12

太陽系真空管 ©︎takit。 秋葉原で真空管買ってラジオ作ったのは遠い遠〜いず〜っと遠い思い出。最後の砦と思っていたブラウン管もすっかり見なくなりました。以前IT情報誌(https://t.co/dqrdw3jUXy)の表紙の為に描いたものです。

0 4

8周目、ジェイクリーナス。当時のブラウン管画質だと気付かなかったけど、ジェイクは目だけじゃなくて首にも大きな傷があるんですね。彼の過酷だった人生と、あまりにも報われないその終わり…

10 26

アキバでいまどきブラウン管専門店やってる変な人w(´∀`*)(※シュタインズゲート)

0 1

ブラウン管を忘れたら、ミスターブラウンが泣いてしまう(´ω`)

0 1

テレビ(ブラウン管)の調整がうまくいかない。

2 2

 1989/3/31「魔神英雄伝ワタル」最終回「春だ祭だモンジャ村」放送30周年記念日!
厚いブラウン管TVに外付けスピーカーにVHSビデオデッキ!

32 33

ロコちゃんとブラウン管テレビ

141 292

テーマ【ハムとパソコン】
「お待たせしました、ご注文の【ブラウン管PCの生ハム巻き~wiwindowswindowsアイコンカラーのソースを添えて~】になります」

3 17

古代の驚異的な技術

PlayStation「ベイグラントストーリー」

PS時代のメッシュ、テクスチャー技術の最高峰
テクスチャーはドット打ちで作られメッシュは当時のブラウン管想定ボケを考慮して組まれている、正に魔神の所業!
惜しむらくはこの作業の出来る人間がこの世に2名程しか居ない事

5248 9435

かっこいい~~。当時中学生、ブラウン管時代ですよ!

0 4