星のカービィ鏡の大迷宮
ストッピー

改造コードで見ることができる敵
見た目はガレブに似ているが行動は違うらしい

1 1


ご注文はうさぎですか?
二巻53ページクレープ屋シャロ

6巻ではココアも同じところでバイトしていたので意外に人が足りてないのかもしれない

1 3


ご注文はうさぎですか?
星5ココア【クリスマス】専用ロッド

自動発動スキルは状態異常とスタンにならない
ぶきスキルは一度だけ魔法攻撃が小アップ
元々クラススキルに魔法攻撃大アップもあるので味方の魔法火力大幅アップができる

1 2


アニメ星のカービィ
マッシャー

ゲームではメイスナイトに似ているパッとしない敵の印象だったが、アニメでは最強魔獣と呼ばれるかなり強い魔獣として登場
しかも強化版まで登場する
アニメに登場したせいかゲームでも同期の二人より登場が増えた

1 1


アニメ星のカービィ
ムッシュ・ゴーン

デデデが呼んだ料理魔獣
主にフランス料理が得意
もちろん料理の腕は良く、カワサキの店から人を奪った
普段は普通の料理人の姿だが…

1 2


アニメ星のカービィ
アイスドラゴン・ロボ

アイスドラゴンをモデルにしたロボットで、デデデ・ファクトリーで造られた
冷凍ガスで攻撃する

1 1


ドラえもん
アルバイト料先ばらい円ピツ

ひみつ道具
通称円ピツ
これで紙に金額を書くとお金として使えるが、後から働いて返さないといけない
ちなみに働くのは使った本人でなくてもいいらしい

2 6


ご注文はうさぎですか?
一巻62ページ客

フルール・ド・ラパンにいたお客さん

1 1


ご注文はうさぎですか?
一巻96ページクラスメイト2

ココアと千夜の一年の時のクラスメイト
二年に進級した際にも似た髪型のクラスメイトがいたが同一人物かは不明
アニメでは残念ながら消されてしまった

1 1


ご注文はうさぎですか?
SISTER PEEKS SISTER

六巻第13話
クリスマスの写真を見て羨ましがるモカはラビットハウスのマネをするがココア母からはコーヒーは泥水という評価…今までも実はとても苦労していた
チノちゃんのかつてないドヤ顔もあるよ!

1 1


ご注文はうさぎですか?
WELCOME【👻】!

六巻第6話
ココアがマジックの上手い謎の女性と出会う少し不思議なハロウィンのお話

1 2


星のデデデ
逆作画崩壊デデデ

特に有名なシーン
お前こそ、美しいぞい…のシーン
誰が描いたかは不明
デデデに注目して気づきにくいが、よくみると背景は作画崩壊したままだったりする

1 2


ご注文はうさぎですか?
三巻88ページ絵のココア

三姉妹きっさラビットハウスの絵のココア
おそらくココアが描いた

1 1


ご注文はうさぎですか?
きらファン星5ココア【クリスマス】

2019年クリスマス期間限定キャラ
耐久は低めだがMATとSPDをあげる強力なスキルを持っている

3 6


ご注文はうさぎですか?
四巻42ページシャロ

モカが遊びに来た時のピクニックの時の服
ボートで立ったら危ないよ…

1 4


星のカービィ64
ラッカ

パラソルをコピー…できない
64にはパラソルがないからだ
しかしリフトアップすればパラソルのようにゆっくり下降できる

4 4


けいおん!
軽音部室

部室は音楽室のようだが、軽音部の私物だらけで原作だと他が使ってるシーンはほとんどない
アニメでは他の音楽室もあるのであまり使われないのかもしれない

1 1


星のカービィWii
マウンデスEX

強化版マウンデス
もしかしたらカービィファイターズのハンマーのレアぼうしの元ネタかもしれないがWii以降はまったく見かけない

1 3


星のカービィWii
ギガントエッジEX

強化版ギガントエッジ
のちに登場する強化版はEXにさらに技を増やしたもので残念ながらEXのみの個性は見た目しかない…と思いきや突進攻撃で一回止まった後に必ず反転するわけではなく、プレイヤーのいる方向に突進するのはEXのみ

1 1


星のカービィWii
スフィアローパー(緑)

緑のスフィアローパーは電撃系の攻撃をする
エナジー弾からはスパークがコピーできる

1 2