//=time() ?>
【ファディパディ】手のように器用な尾を持つモンスター。知能も高く、筆を持たせれば絵や文字も書けると言われている。褒められることを喜び、褒め上手は柔らかい角で突かれるが、個体によって褒めるべきポイントが違うため、適当に褒めると固い角で突かれる。
#メルストイラコンモンスターデザイン
#メルストイラコンモンスターデザイン
蜜を食べ、背中の蜜袋に貯蓄する性質がある。個体によって好みが変わるため、貯められている蜜の味も変わるらしい。
イメージは妖精の国
ハチとフクロミツスイなどを意識しました
尻尾は葉っぱみたいに薄っぺらいです
【ラバンビュート】竹の若芽を主食にしているモンスター。硬く大きな爪は穴掘りに適していると同時に、痩せた土地に蓄えた養分をわけることもできるため、豊作の象徴とされる。ただしあまり養分をわけすぎると激痩せしてしまうらしい。#メルストイラコンモンスターデザイン
MHW発売前に描いたクルルヤックのイラストを修正しました。実は、指の先が吸盤っぽい形状になっていて、卵や岩を持ちやすくなっている…!このモンスターデザインのこだわりに気付いたら直さずにはいられない!
こういう発見があるのも、俺がモンハンの絵描くの好きな理由のひとつだなぁ。
モンストアニメのモンスターデザインを紹介!今回は「オラゴン」のキャラクター設定画を公開!
オラゴンが初登場する、モンストアニメ第1話の視聴はこちら!
https://t.co/zjnMXSDOTx
#モンストアニメ
2015年10月の配信スタートから約2年間、モンストアニメをご視聴いただきありがとうございました!
最後に、モンスターデザイン原案の『近藤雅之』さんから感謝のイラストが到着!
今後発表予定の新アニメにもご期待ください!
#モンストアニメ
「ベースとなる生き物」×「銃火器」×「属性」という課題でデザインしたモンスターまとめ。クレイジーパンダで金賞を頂きましたヒャッハー!
#イラスト
#モンスターデザイン
#好きだアラアラ
世界ぐるぐるしながら未知の敵を探すのに結構熱中しております
モンスターデザインも可愛いやらかっこいいやら色々揃ってて楽しいです
とりわけ水魔ヒポポタマスちゃんはつよかわいい!