回想のラディウスは髪があるけど他にも髭や眉毛の色が違ってたり額のシワが少なかったりと年齢による変化が表れている。ユーザーには見えない細かい所まで作り込まれていて作品に対する作り手の拘りと情熱が伝わってきますよね✨因みに私は初見の時は髪がある事にも気づきませんでした😓

10 49

グラディウス(ざシアン♂寄り)
一人称 オレ 二人称 ~さん

1 57

やっぱりグラディウススロットか

0 0

ワンピのグラディウスのデザインと能力好きすぎる

0 2

ちわっち、おはようございます🌤
HGサザビーをぐちゃぐちゃに改造中とナウシカを同時進行製作してまして、GWとしましては模活ですね😁
過去作のグラディウスをペタしときます🤣🤣🤣


3 14



1.シェスティン(時紡ぎと呪われた×××)深海さん
2.マリア(【自称】転生(してきた)魔王~)いちごさん
3.テリエル(蒼き月夜に来たる)#Picrew
4.ラディウス(蒼き月夜に来たる)#Picrew

お忘れでしょうがラディウスはこう成長しますw

5 8

昔から『音のコナミ』といってな

勿論他のメーカーだって沢山名曲はある

音ゲーを確立したのがビートマニア

「あの↑↑↓↓のコマンド?とは音ゲーから始まったのですか」

『グラディウス』という名作アーケードがファミコン版で静止出来て入力可能で有名になった様なモノだろな

「へぇ♪」

0 2

グラディウスのクラウドファウンディングも待ってるデス!


24 62

~今日描いたファミコン落書き2点(失敗作)~
まずはビックバイパー(^人^)
要塞ゼロス内を超スピードで移動している感じでしたが、今日中に完成が無理なので没
2つ目はエルフさん(/ω\)
歪んでバランス悪いので没
元ネタのドット絵はどう見てもスク水にしか見えませんφ(..)

0 3

ドラクエ3、マリオ3、FF2、グラディウス2
控えめに言ってやばい

0 2

1986年4月25日発売「グラディウス」
高性能なアーケードの基板のような映像は無理だが家庭用ならではのアレンジ移植で十分過ぎるほど遊べた作品。
コナミコマンドも超有名に。
自分はファミっ子大作戦でコナミの池田さんがコマンドの紹介をしてたのをよく覚えてる。

14 102

ファミコン用ソフト
グラディウス
発売35記念日おめでとうございます!!

4 9


ソルバルウの次はグラディウスのビックバイパーを作りたいと思います😊
なくなると困るので結構前に買っておいたキットなのですが、近々デカールが付属して再販されるとか😃💦
今回も元のイメージを崩さないように、かつ綺麗に作ろうかな✨

0 7

絵を全くと言っていいほど描いていないので過去絵垂れ流すbotになるほかありません
これはグラディウスのSCC版音源を聴いて感動した勢いで描いたビックバイパー
https://t.co/2CdHHAqqxb

1 1

PCエンジン スーパーCDロムロム版
グラディウスII GOFERの野望
オリジナルデモ🧠👍
 

4 82

グラディウスはホンマにデザインとかカッコイイよなー…🥺🥺🥺
最後ハゲんの好きwww

0 4

昨日グラディウスガチャ回して即撤退したから石が余ってんですよあーーーーバートか白ゲンちゃんワンチャン行っとく?て回したら20連でコレ
ヤッターーーーーーマドレーンの腹筋んんんんーーーーー💪💪💪💪💪💪(そこか)
育成でジョーカーとメインどっちも周回しなきゃだわ有給くれーー時間足りねーー

0 0

グラディウスメンバーのガチャもレン以外は揃えられた

0 0

IRPOガチャがあるにも関わらずどうしてグラディウスガチャにレンがいるのかはわからんけど、ルーファス以外ゲット!

0 3