当時と現代の絵を並べると、凄まじい技術の進歩が見える。登場回数がこの2回だけだからリデザインされることも無く当時の姿そのまま

0 4


リデザイン…といえば早く…おじリザ丼も出したい…描き直したい子ばかり!
ほむほむの本体!この人もホムラって名前!

0 10

イラスト及びデザイン再開致します。
グッズ販売等随時していきますので宜しくお願い致します。
DoGaluuu様()ロゴ、スフィンズク咲()様ロゴ、蜂デザイン、イモリデザインのサンプルになります。
https://t.co/UskWcdH5qJ

0 5

この話の主役がブラッドテンプルをリデザインしたLEDミラージュだ。LEDはleadの過去分詞で「常に先頭を行き全て過去のものにする」=最新鋭=最強という意味。素晴らしい厨二センス。
しかもがっつり白兵戦で強いとこ描いてから全身これ兵器みたいな解説が上手い。本編ではあまり使わないけど。

4 5

カグヤコウモリはネクソン版の旧デザインとアニメ以降にリデザインされた新デザインの差が特に大きい子ですね
こういうネクソン→それ以降でデザインが変わった子は当時吉崎氏ではなくネクソン側でイラストが描かれていた子たちで現在でも吉崎氏によって順次リデザインされていってるんですよね

0 1

汎用モデルで作る子のザックリデザインできたー

0 4

CHOCOLATE MINT

前にデザインしたチョコミントくんをリデザインして描いてみました

11 36



以前描いたカマキリ型モンスターの「フウマンティス」をリデザインしました!
より忍者要素を強調させたデザインに

23 33

(アップし忘れてたので今更ながらに掲載)
以前、紀州マンカラ協会さんにご依頼いただき
私がリデザインして描かせていただいたキャラクターです。
ご依頼ありがとうございました!

  ⇐\ 香取きく    てまり /⇒

3 11

初代マンさんをリメイク、リデザインしたキャラクターたち。

58 256

友人にイマジナリデザインとピザタキ描いてもらった😭本当にありがとうございます

2 8




5/22(日)
L-172ブース
《#CYBERXPUNKER》発売
60Pページ 
価格1500円

発売まで、毎日2名、ピックアップメンバーを紹介

[No.04 サイバーおかん]

「電飾、リデザイナー」

『日本のモノや文化をリデザインし独自の「サイバー」な日本を作り出す電脳主婦』 https://t.co/lYgSlYGF8M

16 28

今日は昨日のワンドロさんをちょっぴりリデザインして描いてみた。
昨日のよりは良くなったのでわ?(と思いたい)

3 23

スタリィドールの流火くんリデザイン

0 4

イラスト参考書を買ったので、完全我流で描いた右の娘をリデザインしてみました。

・・・あまり変わってない??

       

0 12

こうやって並べるとドラマを感じる。スーパーシルフとメイヴが同じ構図で続いてるの好き。
グッドラックに合わせてリデザインしただけだろうけどね。

3 6

ポケモンダイパリメイクが、もしORAS以前と同じ方針で作られてたら、リョウとかリデザインされたりしてたのかな

という妄想絵

9 87

長4人がようやく揃ってテンション上がるなぁ~~~
ちなリデザインにあたって『ヘソ出し、白髪メッシュ』を共通点としました👍

0 2