//=time() ?>
Zbrushで作ったハイポリモデルをblenderのretopoflowというアドオンでリトポすることに成功!
初めてのZbrush製アバターだから制作に時間かかってるけど、やり方覚えてしまえばめっちゃ早くアバター作れるようになるかも。
いきなりメッシュで作り始めたら死んだので、ざっくりスカルプトしてからリトポする事にした しかし頬から裏に回る辺りのメッシュがどうなってればいいものか全然分からぬ 終わり
モデル51。ガシガシスカルプトしてた髪の毛をリトポしてトゥーンシェーダーに持ってきた…なんかいいかも!!この辺りと比べると違い分かりやすい。
https://t.co/6CFuBtENPO
スカルプトは量感出しやすいけど、アウトライン・シェーディングの形状はコントロールしづらいな。痛し痒し
あと木を追加してハロウィンモデルは完成にする予定~!
木はzbrushONLYで最後まで作れそうかな?
ZSphere → 密度1、解像度0でAdaptiveSkin → ZModelerでリトポ中 #zbrush