//=time() ?>
新衣装お披露目配信おつりふさまー!
鬼可愛かった…
肩出しはポイントたけぇ…
ハイセンス衣装で大変満足です( ˘ω˘ )
頭のリボンも本当に可愛い!
全部が可愛すぎて何を書いたらいいかわからん()
その衣装での配信楽しみにしてるよ!!またな( ˘ω˘ )
#リフ_プレーズ
新衣装お披露目配信おつりふー!
かわいすぎて翻訳不可能な言語を発しながらみてました
そしてそしてチャンネル登録者数5,000人おめでとう🎉🎉🎉
明日のグラブル生放送同時視聴もたのしみなんじゃ〜
おつりふ〜ばいばーい
#リフ_プレーズ
https://t.co/mpqy6WeEf5
カナダ産Black、Monarqueの中心人物Monarque Helserkr氏のソロプロジェクト、Sanctuaire。
Monarqueの音にも近い暗鬱だがメロウなリフが爆走するRaw Melodic Black+Ambientといったとこか。初期Abigorにも近い雰囲気がある。
Monarque関連は少しずつ集めていきたいな。
https://t.co/XFiHaYVE4j
Happy birthday @Tokikase_LiF ✨🎉🎁
可愛いでぃあちゃんと優しいリフくんへ、
何時も仲良くしてくれてありがとう₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎これからも裏でもゲーム遊ぼうね🎶🎮
楽しい一年になりますように💕
#りであーと
@ ococanyaの #トレス素材お借りしました
フランス産ぼっちEpic Black、Shandrazel。
壮大荘厳なKeyオーケストレーションを前面に出したファンタジックな音。Epic BlackというよりAtmosphericのほうが的確か。個人的にはSummoning辺りが近いと感じたが。
BlackパートのGtリフ、Drは意外とRawだ。
https://t.co/oV0TLretr0
[新入荷] Black / The Keeley (CD EP)
2021年リリース、東京のポストパンクバンドThe Keeleyの2作品同時リリース作品。インダストリアルなビートに脱構築的なギターによるディストーションノイズが乗る。意図的に繰り返される1リフ。
https://t.co/jZXxTdltuF
いらすとやでアルバム再現
Master of Puppets(1986)
アメリカのヘヴィメタルバンド、メタリカの3rd。
攻撃的なリフと高音圧で、
初の全米チャートトップ30入りを果たした出世作。
オススメ曲
1. Battery -ファンとの絆
2. Master of Puppets -破滅の操り人形
#Metallica
てへ たまこさん(@tamakogk)におびんじょ&リフさん(@zazuzamushi)にOKもらったのでわたいも自慢しちゃうわよ リフさんのおっきな猫ちゃんverのキロちゃん… かわい… ありがと…かわい…
イベントお疲れ様でした!&たのしかった!!!
グアテマラ産Melodic Death/Metalcore、Deipnosophist。女性と男性のツインVoかな。ヘヴィなリフでありながら割かし聴きやすい。随所でメロディアスGtソロが入る。ミドルパート多めな点がメタルコア的なのかな。ノーマルVoは少なめ。
https://t.co/HHC6u5lhL3
SIR LORD BALTIMORE-KINGDOM COME MERCURY1970年1st USヘヴィハードトリオ強烈なリフ、ヘヴィ&エナジーの爆裂は爽快だ
ジミヘンを手掛たエディクレイマーと後にブルーススプリングスティーンのマネージャーとなるマイクアペルの共同プロデュース
ハードロック好きは聴かなきゃ
https://t.co/kJsKHlaMzP