まで、あと149日!

ひとりで聴いたあめのうた

ひとりで歌った あめのうた

1 12

まで、あと151日!

らっきょ村の皆さん周回してる~


伝説級の最適解は式&「」ですよ!
ですよ…!!

8 38

まで、あと156日!

9/14はメンズバレンタインデーです

「なのでこれをプレゼントの体で式お嬢様に」
「いや意味解らないです秋隆さん」
「お嬢様も最近お健やかに(一部が)成長されてこれは必要不可欠。しかし私からでは素直に装着されません。黒桐様が頼りなのです」
「えー…」

2 20

まで、あと166日!

今日は9/4(くし)の日ということで、劇場版「殺人考察(前)」で式が手鏡を使って髪を梳かすシーンが好きだという話。

昏睡後はどう見ても手櫛レベルの式が、大人になったら今度は幹也に髪を梳いてもらっていたら良いな、という妄想があったりなかったり…

8 37

まで、あと170日!
電書版が発売となりましたよー!

原作未読の方がおられましたらこの機会に如何でしょう?
きのこ氏が「映像化できるものならやってみるが良い」とお出ししてまんまと見事なアニメーションとなった「未来の殺し方」
原作ver.もぜひご覧を!

1 18

まで、あと176日!

さて「俯瞰風景」期間が残り少なくなってきましたね!

ところで1998年8月の東京の気候を検索してみたんですが、なるほど。

幹也も爽とかパピコじゃなくてハーゲンダッツなんてこってりしたアイス買っていくはずだわ。
22年分の温暖化よ…

2 15

まで、あと180日!

本日も ですってよ!

もう1年の半分は「バニーの日」で残る半分は「にゃんこの日」で良くないですか?

0 16

まで、あと190日!

式って季節感薄いじゃないですか。曰く「暑さ寒さに強い(野生動物のように)」

でも野生動物は過酷な環境に強いのではなく、やり過ごすことしか知らないだけ。
だから自身の感覚(痛み)を知ることで、式の、普遍的で愚かで幸せな人間としての生は始まったと…

0 16

まで、あと223日!

7/9は語呂合わせで「泣く日」

空の境界は、泣くのは生涯一度きりと決めていた少女と、誰かの特別にならず誰かを特別にしないために泣かないと決めた青年の物語なんですよ。
よしなに。

11 40

まで、あと241日!

「はい」「なんだ未那、さっき幹也に花は渡していたじゃないか」「もちろんパパにはわたしの気持ちである3本の薔薇を贈ってよ。だからこの5本は

──お父様に」

3本の薔薇の花言葉は「愛の告白」
5本の薔薇は「あなたに会えてよかった」

本日は父の日です

9 46

まで、あと250日!

「こんなにも幸せなのに、こんなにも一人だ──」

あなたはわたしではなく、わたしはあなたではない

そんなあたりまえで単純な、絶望の言葉

1 11

式の誕生日後日談

伽藍の堂での会話的なやつ。

128 318

大遅刻してしまったけど誕生部おめでとう^_^;
同じ誕生日なのが唯一の自慢(え
 

14 72

式の誕生日を祝えてなかったので、埋め合わせで喫茶店に来ました。



126 421



 

他の人のツイート見て気付いて遅刻した上に過去絵を投下

お、おめで と

2 4

1日遅れだけども🙏
両儀式おめでとう

18 45

Happy Birthday Ryougi Shiki! 🎉

Thank you having my back whenever things get rough for 2 years now & to offer me a place to hide when I need a timeout!

How fitting we can celebrate our bond today!😊

Art Src: https://t.co/InHjwlNTpO

5 44

一日遅れてしまった!式おめ!!

21 62