画質 高画質

変わったシスター、レイラくん
本当は修道士のはずなのに何故かシスターと名乗っている。
普段着は可愛いフリフリ

男だという自覚はあるが興味があるから着ているだとか。
ちゃんと男性用の服を着る時もある。

1 17

わ〜!ありがとうございます!🫶💓
作品たくさんご覧いただきうれしいです❤︎
このケーキは、天使ちゃんの大きいモチーフが乗っているのをはじめ、今回の新作の中ではとくに特徴的ですね👼
傾けるときらきら羽が煌めきます✨
(動画撮ってみたのでよければご覧ください〜🥰!↓)

0 1

・[秋色のお出かけ]並木芽衣子
※昭和30年代から国鉄の中~長距離型列車で多く見られた内装. カードの雰囲気と近いのは秩父鉄道SLパレオエクスプレス号か.

・[春色旅風情]並木芽衣子

(ちなみに色々カードを探して列車に乗っているものが2枚あったのは芽衣子さんだけでした。さすが旅行オタク)

4 7

・[さよならアンドロメダ]渋谷凛+
※大正~昭和中期の国鉄の標準的な客車

・[Great Journey]島村卯月
※言わずと知れた渋谷ハチ公前の青ガエルこと東急5000系(初代). 現在は秋田県大館市にて展示

・[カントリー・ステップ]関裕美
※黒部峡谷鉄道がモデル. 3人が乗っているのは普通客車(トロッコ)

1 3

公共機関に乗っている時、本領発揮されてると思うんですよね
書き込み多いけどめちゃ可愛い〜♡♡♡

1 34

⑭てるむ(歩わるん♀)
ユカリ組のチームメイト。無口で落ち着いた性格。雲の上に住むお嬢様で世間知らず。あまり喋ることが得意ではなく、仲間内でも話せる相手が限られる。感情は出してるつもりだけど表情があまり変わらないポーカーフェイス。よく相棒の「くもぞう」と言う移動用の雲に乗っている。

0 3

ノーベルフリージア

氷属性っぽくいってみました✨
クールビューティな女性MFが乗っているイメージです😆


7 46

ふと思ったんだが、
風雲再起には馬が乗ってる。
では、
マンモスガンダムは
マンモスが乗っているのかな?

0 4

似顔絵アイコンプレゼント企画
「#京田のにがおえやさん」で
弊社のイラストレーターが描いたアイコンを公開⭐️
お次は です!
https://t.co/cdc0MdEU2x

車に好きの高橋のアイコンは、
乗っているのが特徴です🚗

0 4

真外あかしさん()の新刊『日日是好日』やっと通販で買えまして読んだのですが
自分が思い描いていた通りのおちゃめ鳳翔さんで
提督の相談に乗っている所、自分のやりたかったこと尊いってなったり
あと冒頭の金剛と榛名が思いの外可愛くて目移りしそうになっちゃいました
是非読んでほしい

2 21

ずっと前から考えてた
私が乗っている原付の擬人化を
アイビスで描いてみたぞ…!!✨




描いてくれても、
イイのよ…❔|ω•`)チラッ

0 16

馬の耳に念仏の油絵を生成してみました

良くわからない女性が馬に乗っている画像と黄金の馬が寝そべっている画像が生成されました

1 4

ちみごはんみずが乗っている

1 4

絵を褒められてとても…とても調子に乗っているので過去絵放出キャンペーンです(許されたい)

3 19

[夢]4人乗りの窮屈な地底の洞窟を進む乗り物に乗っている。1本のレールを下でガッチリと掴んでいて垂直に登ったりする。運転手なしの自動運転。これは夢の中で開いた地図を思い出したもの。途中“MIKASA”という駅があり、日本に影響を受けているのかな?と思ったけど偶然らしい。雪国の方へ向かう。

0 0

⑪ゆにた(G歩にーた♂)
トウマ組のチームメイト。自信過剰で捻くれた性格。親からひいお爺ちゃんはとても偉い人だと教えられた影響で自分は偉い人だと自称「王子」と名乗っている(実際は親の作り話)。チームメイトを下に見ているけど軽く受け流されたり嫌いなフルネーム呼びで逆に揶揄われている。

0 3

6.ベケット=???(SW2.5)
ゴドーの娘2、サミュエルの妹
身体を動かすのが嫌いで大抵騎獣の上にだらりと乗っている
代わりに頭使うのは得意、妖精魔法の才を赤子の時から見せる
無理しぃな姉と敏感な弟の手助けになれるようにとひっそりと冒険者の道を歩む
何故かすごい筋力

0 3

【オレイ】一目惚れした男。目に入った瞬間に叫んだ。推し。体格も含めて変化する事ができる変装の名人であり記憶喪失の怪盗。肩に乗っている相棒と共に自身の記憶を求めて宝を探す。もうほんとかっこいいすき

1 3

ブルーアイズジェットドラゴンくんのおかげで破壊されないので調子に乗っている青き眼の乙女さん

5 7


この相関図に乗っている人たちを覚えれば割とどうにかなります( ˇωˇ )

(左上から時計回りにユークリッド、悠人、ローラ、叶、解、カインです。苗字は分からなくてもどうにかなります多分)

1 17