//=time() ?>
スパイダーグウェンの第1シリーズようやく読み切った。蜘蛛の力を得てしまったグウェンの揺らぐ内面、後悔、責任、ヒーロー・人間として成長していく様を描いたヒューマンドラマコミックで面白かったです。キュートなキャラデザからは想像できないかなりシリアスな内容でした。
#栗原舞優生誕祭2022
#マユメモリー 🎂💗
お誕生日おめでとう〜!!
可愛くて素直で努力家で…
自分のやりたいことに真っ直ぐに頑張れるところはかっこよくて…
心から素敵な人だなって、人間として尊敬です😭💓
舞優ちゃんのおかげで毎日楽しいよ〜 !これからも大好きです✨
一生舞優推し宣言✊💌
【やさしい居場所】 @Tanzanite__Blue
人間と妖が交錯する古き良き和風テイストなお話し。
人間としての悩みと、妖関連の事件がうまく絡みあっていくストーリーラインが巧みでした。今後の成長と未来を感じさせる終わりなのも良き。ほのぼのしながらも時折するどい店長のキャラクターが好きでした。
1. 一番使っている継続は?
桜由紀 - 通過シナリオ数:5つ(KPレス含む)
APP16、人間として大切な何かを失ってしまった官能小説家
流石に色々と抱えすぎたので、おいそれとお外には出せなくなってしまいました。
暴れても許されるソロシなどあればお目にかけることがあるかもしれません。
#あいミス
毎度落描きなのですが本日は女王の誕生日だそうなので描きました。男勝りな様で女性らしさも兼ね備えるキャラですね。そもそもあいミスのキャラは可愛い子もカッコイイ子も性別関係無く人間としての魅力があり、このギゼリックも例えもし男性だったとしても友人になりたいと思わせます。
調子こいてこのふたりの紹介もしちゃえ
グレン→きょブロ主人公その2。人間としての生活は4年目なのでまだまだ馴染みきってないけど、根は人を思いやれるいい奴。
ジェラ→可愛いは正義!なコミュ強美少女だが、見た目に反してめちゃくちゃ身体能力が高い。グレンのいい奴なところに惚れた。大好き
@trpg_tl 「U.N.オーエンの解剖」にお邪魔した槐巴の差分まとめ~!ぽめろん出身元HO1でした。どうも!天才外科医です✨なんとだいたい2年ぶりの出動だったけど、他役職へのリスペクトを忘れない犬系人間としてブレずに動かせた気がする…また仕事しようね!✧٩( 'ω' )و✧
#シェアハウス夢工房
芥川 夏叶
「夢幻泡影〈むげんほうよう〉、人の生とはいつかは散っていくもの。現世に別れを告げる時、人間として生まれて良かったと思いたい。そんな人生を歩みたいですね。」
滝端先生『運命すらも呼吸をとめて』
試し読みからの即買い。すっごくよかったです!
属性でなく人間として見てほしいっていう切実な思いとか、いい方向に変化していくところとか、好きのど真ん中に刺さりました。重めから始まって読後が心地よいです。人の心に寄り添うオメガバース 素敵でした(*´ω`*)
やっぱ人になっちゃうとちょっとあれなんだよな〜、サンリオ実在の人間を人間としてキャラクターにするのはそんなに得意じゃないかなとは思う
結果とかストーリーとか抜きにして、絵を描く人間としての感想。
ずっと「大人顔(目が顔の半分より上にあり、存在感の薄い頬・発達した顎を持つ)」と「子供顔(目が顔の半分より下にあり、頬の存在感があり小さい顎を持つ)」の対比がすごく顕著でいいシンメトリーだなと。
貴雄さん37歳おめでとうございます🙌㊗️🦑
常に進化し続ける貴雄さん、ミュージシャンとして素晴らしいのは言うまでもないのですが、人間として本当に尊敬しています✨😇
貴雄さんのドラムが大好きです🥰
お身体を大切に、これからも自分の好きなことに邁進してください😊
#鈴木貴雄
#PACAOさんハピバ