//=time() ?>
『ヒナまつり』18巻読みました。
毎度毎度同じようなことやってるのだが、飽きずに笑わせられるヒナまつりも次巻で完結。人類史上誰も見たこのない最終巻が楽しみ。
なんとなく家の棚にある「ネギま!」のDVD観たら放映が2005年...
15年前とか...
そら俺も歳とるわwww
にしても「ハッピー☆マテリアル」は人類史に残る名曲やデェ✨🙏✨
https://t.co/cuYMQQpFZT
【C98新刊①】巨人の王と水曜日
魔力供給したり汎人類史のスルトを考えたり相互不理解だったりするスルト視点のスルオフェ本。
サンプル→https://t.co/2jpRRzifGX
メロンブックス→https://t.co/Yt3j8uTfIQ
BOOTH→後日取り扱い開始予定です
#今日は何の日?#こけしちゃん
#4月15日
今日は🎂#レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日
芸術家として有名ですが
他の事でも天才的。
#人類史上最も多彩な人⭐️とも言われています。
お顔もイケメンらしいのですが、生涯独身だったのだとか。
#ダヴィンチ宇宙人説👾まで出てるとか…
#ダヴィンチ
今更だが、アスピせんせのこの衣装みてオリュンポスしとると、めちゃくちゃ納得しかないし、再臨見ると「……んふふふ」てなる
せんせは、なんだかんだいいつつ汎人類史に寄り添ってくれてるし、だからこそインド異聞帯に居たんだろーなーとなる
ORTくんは7章異聞帯に間違いなくいるけど人理漂白にも余裕で耐えてそうなので下手したら「異聞帯のORT」と「汎人類史のORT」の二体が暴れ出す可能性が微レ存…?🤔
ガルフレさんはモブ♂をイラスト内に描くことはないので。さっきみたいなものは確実に主人公♂。即ち人類史に溜まる澱みであり、人類が発展するほど強大な存在となって、その社会を内側から食い破る人類種の癌細胞なのだ
「クリプター共をぶっ潰して、その先に何があるか…!考えた事も無かった!けど、いつか見つけてやるよ、汎人類史が汎人類史である為に!その為に俺は戦う!俺のルールで!!」
#FGO #FateGO
#仮面ライダーゼロワン
※俺は必ず、クリプター……お前達をぶっ潰す!
https://t.co/rx6V4ZUchB
コャン!復刻招城中の花嫁衣装アンボワーズ城ちゃんなの!台詞に『挙式を邪魔する子は解剖しちゃいますよ?』とあるなの。これは御城に招かれ近くに住んでいた万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチ君からなの。多才で知られるダヴィンチ君は人類史上初の解剖すけっちをしたなの~♪ #城プロ