//=time() ?>
アニメ「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」キャラ紹介
No.9:デー
パムを守るサーカス団の団員
大玉などの道具や曲芸などの体術を駆使して戦う
「オレ、デー」が口癖
面倒見が良い優しい老人だが強い
しかしプゥと共にポポを守るが、パサーとコーカサスの猛攻で命を落としてしまう
#ムシキング
二人目は鶯埜さん宅の一松櫻さんを描かせていただきました(*´艸`)
体術使いの小柄な女子高生というのと、一話目を読んだ感じから、動きをつけた構図にチャレンジしてみました~!
ノリノリで描いちゃったんですが、問題なければ、鶯埜さんお持ち帰りくださいませ~ですよ|ω・)
@Ann841611
メインヴィランの『タスクマスター』は
その仕上がったビジュアルと驚異のコピー能力で
キャップの盾術にブラックパンサーの体術、
ホークアイの弓術でナターシャを追い詰める上に
ナターシャとの戦闘では瞬時に動きをコピーする
というもうとにかくヤバいの一言に尽きる
元々軍の指揮官をしていた。
神力を確認されたのと、戦略をしっかりと立てられる審神者がいたら便利なのでは?とゆう政府の思いつきにより赴任。
へらっとしているが1度戦場に出ると鬼のよう。そして当たり前のように戦場に着いてくる。
近接戦闘、体術が得意。
初期刀加州清光
鍛刀へし切長谷部
新ガチャで当たりはヴァルドーかなと。BP12スタートで2ラウンド目にヴォルテックスブレイカーが撃てる。ディレイ技で1ラウンドでの暴発なし。体術スタイルで素早さ高いからヴォルテックスブレイカーは事実上ファスト技。しかも打+突の複属性。エビを超えて神に近しい存在になった。#ロマサガRs
#新しいプロフィール画像
四神シリーズの最後
玄武……これでも30歳程
無口で物静か、情が深い
他の四神よりも体術や剣術が劣る事にかなり劣等感を抱いている
名前 彩光(あやみつ)
性格 のんびり穏やか。だが戦闘になるとモンスターと化す。
能力は光(だが詳細は謎)
戦闘能力は体術とか。
実力は蓬莱クラスでドラと同等
@hanaikusa 華園の稲葉チャンらくがき。ドレスのボリュームが凄くて太もものホルスターに届かないうえ、対人間で銃はダメージがデカそうなので素手でてんやわんやしてそう。幸い体術が出来る子なので…