//=time() ?>
@yajik919 やあ、私はマンガ絵しか描けない人なので、写実的なの憧れますよ☺️
Chageさん見てみたいなー。
ちなみに私がChageさん描くとこんな感じです。
[作者]桂正和
[評価]
ウイングマン…傑作
超機動員ヴァンダー…凡作
プレゼント・フロム LEMON…良作
電影少女…神
D・N・A²…傑作
SHADOW LADY…良作
I"s…大傑作
ZETMAN…神
[感想]
桂正和先生は漫画界切ってのリアリストです。
写実的な画と哀しさが残るストーリーは一度見たら忘れられません。
また犬かよって感じですが、豆しば好きなんで、デジ絵の練習に描いてみました。
写実的な絵ばかりじゃなくて、こういうポップな絵も練習してます。
可愛い雰囲気のイラスト猫も描きますが
リアルで写実的な猫も描きます😁
1枚目は来月から始まるピノワルド工房さん(@pinowald )プレゼンツ写真展に参加させていただく愛猫イラスト🐾
2枚目は可愛いを全開にしてる愛猫画🐱
3枚目は昨日も甘えん坊全開の本物の愛猫たん💕
こんばんは〜!
今日もお馴染みのお絵描きコーナー作品掲載していきますよ🙌
今回はflowerがお題でした💐💐💐
写実的に描けるよう個人的にも勉強したいです…😌
次回のコーナーもお楽しみに〜❗️
不思議な思い出シリーズ。
子供の頃(小2頃まで)住んでた家の、鴨居の木目が車の絵になってました。
節の模様が偶然そんな形になってたんだと思います。
これが不思議なほど写実的な絵だったんです。
ちゃんとパースが入ってて、車のデザインも当時(昭和50年代)風🤔
記憶で描くとこんな感じ。
国立西洋美術館常設展。
お気に入り。
マネ《ブラン氏の肖像》。
最初はペタッ~としたおじさんかと思ったけどよくじっくり観たらパパッと描かれたような腕も足も写実的な立体感とは違う存在感。スゲ~。そんなことに気がつくとブラン氏の存在感も増したように思えました。
おはようございます。(^-^)
朝方雨が降ったものの
いつもの晴れ間が広がっています。
昨日も落ち着かない日で
なかなか本筋が進まないのですが
動物は良いなと思って
まだ塗りはじめの猫作品です♪
もう少し何か・・・です。
写実的でない可愛らしい雰囲気を考えています。
よい1日を🌸
お絵描き教室オンライン、今日も楽しく完了!😄
生徒さんの一人から「目が描けなくて困る」と意見が出たので、来週は目の練習回にします👀
絵における目って、描きたいタッチによって種類が無数にありますよね
出来れば写実的な目を描けるようになって、それからデフォルメ目に進んでほしいが、さて...
@441_lo_vin さんからリクいただきました❤️ありがとうございます😊
「釜山の時の笑顔の4人」(元画像あり笑)
いつも妄想と残像で強引に描いてるのでモデルがあると妙に写実的になってしまうことが判明しました…