平滝夜叉丸、綾部喜八郎、土井半助の3種類のシールを握りしめて杉並アニメーションミュージアム忍たま展へ行きます🤤🤤🤤
午前中からしばらくは(多分)いるつもりなので、見かけたらお声がけ下さい🙌🏻✨✨シール押し付けて去りますので……💥💥💥

3 31

記憶が戻らない土井半助(天鬼)の、ドクタケ城で迎える七夕の夜。

270 1269

半助喰物帖2巻単行本作業すすんでおります🍙🍙🍙
そういえば雑誌公式の作品紹介ページがリニューアルしました
https://t.co/ggfPvuNPGe
色んなものが一気に見れてとても便利になってます!ツイッターでも告知しますが、詳しい情報はこちらもぜひ!

12 13

日焼け半助&利吉!

51 426

は組がテストで思ったよりも良い点を取ったときに半助が無意識に口ずさむ鼻唄は、聴いていてとても心地がいい。

(6.11 関俊彦さんお誕生日おめでとうございます!)

229 1339

【半助と山田家】らくがき

 
長編漫画はpixivへ^^ 【葛藤編】中編は57ページの予定(30%完成)

8 58

本日発売のgood!アフタヌーン7月号に『半助喰物帖』11話載ってます!
最近お昼を一緒に食べる金井さんに茄子をもらい、半助が茄子尽くしに挑戦です。

そして告知が!第二巻8月7日に発売です!!!(ワーッ!)
ご近所付き合いにお出かけに、現代をエンジョイする半助をよろしくおねがいします🍙🍙🍙

23 32

半助タヌキと利吉キツネ (トレス)②

7 48

土井半助 ・ 押都長烈 🥰

38 281


⚠️腐
もっと土井先生を描いていきたい所存でござる

1 16

母上は息子である利吉にたくさん愛情を注いでいるのは勿論のこと
6年前に空から降ってきたもう一人の息子・半助のことも、お見合い話を持ってくるなど(10期75話)とても大切にしているのがすきです。

ギャグや冗談もこなす上に、つねに落ち着いていて美しい母上。山田家で勝てる者はいない…

236 1271

鯛持ってますけど、鯖回です。
半助喰物帖、第10話が昨日発売のgood!アフタヌーン6月号に載っています。
半助が初めての遠出をしたり、釣りをしたり、思い出にほっこりするお話です。よろしくお願いします~!

10 24

新刊のお知らせです!
「居候先の猫がいつまでたっても懐かない」
出会い当初敵意むき出しの利吉くん(12)が半助さん(19)に心を開くまでのお話です。
よろしくお願いします!🙇‍♀️

なんちゃって

12 40


平成最後に土井半助を描きたかった……

2 46

にんどろやりそびれてしまった
修業時代の土井せんせ色の実習
(わたしの中で)自暴自棄になっている時代なのでナイフみたいにとがっては触るものみな傷つけているギザギザハートの半助さん。自分だけ色の実習が多いので「またですか?あんなに良さそうだったのに。」とか文句を言ってそう。

0 6