//=time() ?>
今日もしょうもないの描いたよ~ しょうもない4コマ漫画【サミコライフ】 : しょうもない4コマ【取捨選択】 https://t.co/NkVBko6cl7
クリスタもそうなんですよね。フォトショとイラレの要素があって複雑だし、大事なものを取捨選択して、最低限の機能を覚えるためコツをまとめてもらった本。曖昧だった部分とかをまとめてきちんと勉強すれば基礎力も上がる、と。
https://t.co/uLq7YAZrTH
ネームは二段階。(セミネーム)必要だと思うシーンをどんどん描いていく→流れをみながら取捨選択していく。この時ページめくりの事を考えて次のページをめくりたくなるようにページ配分→(見開きネーム)一番見せたいシーンを大ゴマに配置できるように構成→下書き→ペン入れ→トーン
工程その4【服の模様や質感合成→影とハイライト】これをやりながら細かいオブジェクトの取捨選択も行います。桜吹雪のエフェクトを派手目にしたかったので、その他のパーツが増えすぎると画面がやかましい感じになる気がしました。
マタ…キタノカ……。
やっぱりちょっとカワイソウな感じになってしまう彼女
久しぶりなのでペースとか取捨選択とか忘れてたり、途中ATだったりと無駄に時間かかってしまいました。
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160514
オリキャラ紹介ひとまず完成。書いてる最中に「そう言えば…」と色々設定とか出てそこそこの中身になった。取捨選択も面倒なので適当に詰め詰め。くどくなければ良いけども…
SD絵難しいけどバランスとか考えながら描くの楽しいし勉強になる
上手くディフォルメするのって必要な情報を取捨選択しないといけないから難しい…!
完成じゃよー
武器
黒
黒髪
筋肉
狐
武器持ち
三白眼
袴
オッドアイ
はだけた衣装
ぼさぼさ長髪
狐耳
#リプで貰った要素を取捨選択して創作男子を描く
フォロワーさんの典樹さん(@draw4401)の担当されてる御城プロジェクトの新府城ちゃん描きましたー お城に詳しくないので、ディテールの取捨選択が難しい! http://t.co/4UE0mexq4l