艦これ。難問の一つであった、通常海域への基地航空隊設置完了。ここ数日怒涛の勢いで5-4と6-2、6-3攻略したわ

0 0

ボーキを1万7千吐いて、陸攻が10機になりました
陸攻10+カタリナ1+ニ式大艇ちゃん1で基地航空隊は回るはず
あと初めて烈風が出ました
やったね

0 1

★E3-2甲 ラスダン撃破編成
・機動-戦1空3水母2/軽1駆2戦2雷1
・基地航空隊 偵1攻3×2ボス/東海4F
・道中支援/決戦支援あり
空母3の開幕と第2の戦艦2で道中安定・ボス第2対策を図る秋津洲入り重量編成。Nelsonの対空カットイン超大事。基地が砲台潰す/同航戦~/1巡目で姫1~潰すが揃うまで祈ること。

0 9

道中の空襲マスでの航空優勢とOマスでのA勝利。基地航空隊が届かないというガバをやってしまったが、何とかなったぜ。

0 0

基地航空隊をいじると8割でエラーです

0 5

E2-2攻略です!
基地航空隊、T字有利、長門タッチ成功した上に、被弾が少なかったため、いい形で夜戦突入、友軍艦隊の時点で旗艦のみだったので、最後はカットイン艦控えてましたが、なんと大井連撃で撃破出来ました!
シャーマン欲しかったので取れてよかった@@
攻略編成も上げておきます。

0 19

基地航空隊の熟練度付けが終わったのでE-2-2甲に挑んでみるなど。一戦目は千歳を大破にされた以外はほぼ無傷の完勝。上々の滑り出しである。しかし、アクィラの戦爆カットインはえげつないダメージが入るな。

0 0

★E2-2甲 ラスダン撃破編成
・水上-空1戦2航1軽1重1/軽1駆2雷2重1 ※高速統一
・基地航空隊 戦2攻2/戦1攻3ボス all均衡→本体優勢
・道中決戦支援あり
艦爆は1スロ目に。色々練ったのですが、結局は夜戦時どれだけボスに攻撃が集まるかでした。止めは夏のお嬢さんの215ダメ。キャップなくても頑張った!

1 15

本日、第二段作戦を甲案で遂行中であった我が艦隊は、独伊艦隊と共同でジブラルタル海峡地中海方面沖にて深海地中海棲姫と交戦!
基地航空隊と連携し敵艦隊に痛打を与え、夜戦にて駆逐艦霞の肉薄雷撃により同棲姫の撃沈に成功!
第二段作戦を完遂し、ジブラルタル海峡の完全開放に成功しました!

5 62

E2-2丙作戦無事突破しました!基地航空隊が上手くPT小鬼群倒してくれたから、ノーストレスで旗艦撃破!皆ありがとう!

0 1

そんなこんなで無事クリア。道中+決戦支援あり、基地航空隊は2部隊ボス集中にしました。集積地棲姫New-Typeは結局最後まで攻撃を避けきりましたが、ボスは倒すことが出来ました(-_-;)。とどめは大淀さんの夜戦連撃です。#艦これ

0 0

基地航空隊が砲台小鬼を、支援艦隊がPT小鬼を吹っ飛ばしてくれたのと神鷹が戦爆カットインでフラルを沈めてくれたのが大きかった。あと、荒潮が良く避ける集積ちゃんを中破ながらも盛大に燃やしてくれて助かった。

0 0

基地航空隊が上手くいかなくてダメかと思ったらボス支援がいい仕事して夜戦までに重巡姫HP二ケタまで大破、ボスは500残ってけどインピ達の強支援で旗艦二ケタまで持ち込めたから勝てた、いやホント運ゲーですわ・・。

0 0

E2をクリア。
艦隊も支援も基地航空隊も理想的な動きをしてくれたので何とかなった。
なので編成はあまりあてにならないと思う。
佐世保にいる間にクリア出来てよかった。

0 4

そして最後のUマスA勝利ですが、まずは一回目成功しました(*´ω`*)
しかしボスにはほとんど攻撃が通らず不本意な内容でした
全キラや基地航空隊の熟練度を上げたらまた違うんでしょうが、とりあえず今夜はギミック解除を優先します(続

0 1

E-3甲の二本目突破編成まとめ

基地航空隊はボスマスぶっぱ
陸戦1陸攻3からの陸攻×4

兎に角サラやイントレを殴らせたかったから、対中攻撃可能な艦爆+艦攻艦戦艦戦の編成にしたかった
航空隊最初の陸戦は相手の制空値削りも兼ねてるよ

0 0

友軍艦隊来てくれたもののイマイチかみ合わず。なんか急に基地航空隊も仕事してくれなくなったような・・。

0 0

艦これ2019夏イベ 甲丙丙で完走しました!!!!!!!!
今回はE3のラスダンでめちゃくちゃ沼ったけど、何とか最後は基地航空隊と決戦支援がうまい具合に仕事してくれて終わりました!
これからはE2に戻って掘ります!

0 0

おっ? なんか余裕やな。
采配ズバリな感じがした初陣。基地航空隊が先に軽空母落としてくれたのもでかかったかも。で、まさか昼でトドメさせたから誰がやったか覚えてないという。多分羽黒かな?

0 0

'19夏E2-1甲 削り/破壊編成例

燃4,147弾2,714鋼2,064ボ2,971バ20
出撃/到達/達成:4/4/4:S4
BDFJKMNルート

基地航空隊は1→K、2→N

リシュ3号ポーラ2号Bis2号利用
当初阿武隈2号を投入したがDのフラヨの事故を抑えるべく龍田に変更。最終編成のみ三隈の装備をPT寄に変更(AC277→252)

0 0